口コミ一覧 : 博多名代 吉塚うなぎ屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

博多名代 吉塚うなぎ屋

(よしづかうなぎや)
うなぎ百名店2024選出店

食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 2433

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問3回目

整理券方式で待ちストレスはほぼありません

平日1830 待ち14組 30分後着席
上うな重(4,280)

博多の超人気店。特に最近はアジア系の外国人の方が多数来られてます。
人気店で、予約もできないのですが、整理券方式がとても便利で...

もっと見る
  • 267178018 -

  • 180612688 -

  • 180612695 - 素焼き

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-193805315 .js-count","target":".js-like-button-Review-193805315","content_type":"Review","content_id":193805315,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

博多で

うなぎといえば、地元の方は必ずこちらを挙げられます。久しぶりに訪店しましたが、相変わらず大人気店ですねしばらく待ちました
甘めのタレと香ばしく焼き上がった皮、そしてふわふわの身が渾然一体となって味覚...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

中洲川端に佇む鰻の巨匠。行列の店だが、とりあえず整理券をもらっておけば、割と早く呼ばれる。ここの鰻重はご飯が別盛りで、これまた別皿のタレを鰻につけて白米をいただく。関東では見かけないスタイルだが、これ...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

祝日の18時過ぎに訪問して2組5分くらいの待ちでした。これまで何回かお昼に来た時は、待ちの人数が多くて諦めていたのですが、夜の方が狙い目なのかもしれません。いつも外国人のお客さんで賑わっている感じです...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

名古屋から男8人で、二カ月前に予約。
今回の旅行のメインでもあります。

タモリさんが「日本一」と言われたとか。

で、個室をお願いすると。
専用のお手洗いもお部屋の中にある3階の一番奥の...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

フワパリ

福岡グルメ旅行2日目のランチで
博多名代 吉塚うなぎ屋さんにお邪魔しました
真ん中の鰻丼で肝吸いを選択しました。
ハイ
美味い!
フワフワでいてかわめはパリっとそしてなにより
タレの味が好...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

平日午前、整理券をもらいに行くと
50分待ちくらいでした

その間、行きたかったパン屋さんに並び
パンを選んでいるとあっという間に時間!

鯉のあらい、うざくもお酒に合うし
外カリ、中ジ...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

そうそうこれ タレは別皿が良い

福岡の鰻の名店。西のよく焼き鰻。タレは別皿で白米もお重になっていてセパレート。これまで食べて来た鰻に感じていた違和感がスッと晴れた気がした。特にタレが別皿なので焼きの香ばしさを減らすことなく、しかも自...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2025/03訪問3回目

吉塚うなぎさんで最高のひととき。

福岡最後の夜は吉塚うなぎさん。
中洲にありますけど、創業は吉塚。
なので吉塚うなぎという名前です。
もう152年になるみたいですね。
やっぱり福岡ならここは外せませんね〜
いつもうな重だけな...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問7回目

久しぶりの吉塚でした〜!
この日は珍しく近くで用事でビジホステイの為に夜ご飯も近場で

普段お昼も予約ができないので1.2時間の待ちは当たり前ですが、待ちが難しい人には圧倒的に夜がオススメ
こ...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問2回目

旨みが強い鯉の洗いと上鰻重と旨旨白ご飯。「10時過ぎに店に行って整理券を確保する価値」は十分にあります。

 平日の10時15分に到着して発券。17番をゲットして順番待ちのLINEを設定して待ちます。10時30分から順番に呼び込みが開始され、35分には3階の席へ案内されました。3階は初めてですが、綺麗なお座...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

吉塚うなぎはいつも大盛況です。昼間は結構待ちの時間があります。更に外国人の方にも大人気店になってます。
秘伝のタレが最高でうなぎもふわふわのカリッと美味しいです。
行く時はなるべく早く空いている時...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

平日11時 すでに行列ができていました。30分ほど待って、運よく窓際の席に座ることができました。メニューを見ると、思ったよりもリーズナブルな価格で驚きました。うな重を注文し、一口食べると、香ばしい香り...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

どうしちゃったの吉塚うなぎさん!
関東に住んでいますが、父の実家が福岡なので子供の頃から、お取り寄せで食べてました。
お取り寄せでも美味しかった。
初めて店舗で食べた時の感動は忘れません。
皮...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問1回目

「博多名代 吉塚うなぎ屋」の“上うな重(きも吸い付)“
◼️ 福岡県福岡市博多区中洲2-8-27
#博多名代吉塚うなぎ屋 #吉塚うなぎ #吉塚うなぎ屋 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡うなぎ ...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問2回目

以前友達に連れられてきた鰻やさん
もう一度確かめたくてお隣のホテルにチェックインして少しゆっくりしたあと予約なしで一人で夕ご飯に訪問
すぐにカウンターに案内され
特鰻重と中瓶注文
2段のお重に...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 - 特鰻重¥4,990-アサヒ中瓶¥750-
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 - 鰻
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 - 白飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問1回目

日本で1番好きな鰻屋さん。
焼き加減、タレの味、白米の炊き具合、全てパーフェクトです!!
敢えて言うなら、山椒はもっと痺れても良いかなくらい。
どうして吉塚さんのうなぎはこんなに美味しいのでしょ...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問1回目

友人と福岡観光で利用。
訪れたのは2回目。1ヶ月前から予約が可能になるので事前に予約して訪問。

予約をしておくと数日前に、とても丁寧に確認の電話が来る。会席は要予約で、キモ焼きは直ぐ売り切れる...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問1回目

開店の20分前頃に整理券を受け取り、外を散歩してから開店時に戻ってきました。開店時には海外からのお客さんで溢れていましたが、オープンと同時にすぐ入れました。開店前に伺い、整理券を貰うことをお勧めします...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2025/02訪問1回目

観光名所

福岡旅行、またまた前後を飛ばして、仙台へ帰る最終日。
この日は、鰻を食べて帰ろうと〈吉塚うなぎ屋〉。前日訪れたお店いわく、インバウンドが押し寄せているので待ちますよ、と脅され、現地の知己の人いわく、...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問1回目

博多っ子に愛される鰻の名店。

福岡の鰻屋でこの店を知らない博多っ子はいないだろう。それが吉塚うなぎ。中洲川端から川沿いを少し歩くと見えてくる。川端通り商店街を抜けて来てもよい。昼間はいつも地元の...

もっと見る
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -
  • 博多名代 吉塚うなぎ屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
博多名代 吉塚うなぎ屋(よしづかうなぎや)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2024 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

092-271-0700

予約可否

予約可

予約席には限りがあります。

住所

福岡県福岡市博多区中洲2-8-27

交通手段

・福岡市地下鉄空港線「中洲川端」駅から川沿いに櫛田神社方面に約350メートル
・福岡市道(明治通り)「博多大橋」交差点から南に約350メートル
・国道202号「中洲新橋」交差点から北約150メートル
・「バラカパーキング103」隣

櫛田神社前駅から284m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:30 - 21:00

      L.O. 20:15

    • 定休日
  • 【定休日】
    毎週水曜、第2・3火曜日
    ※7月24日(水)丑の日は臨時営業致します。(→7/2振替休日)
    (7/2.3.9.10.17.23.31定休日)

    ■ 営業時間
    【通常営業時間】
    10:30~21:00(ラストオーダー20:15)
    ※10時より二階発券機にて受付のみ開始

    5月より定休日・営業時間が変わります
    【定休日】毎週水曜 → 第2・4火曜/毎週水曜
    ※夏の丑の日の日程によっては、休日が変更となる場合もございます
    【営業時間】ラストオーダーPM8:00 → PM8:15

    休日の変更は3か月前までに当店ホームページにてお知らせ致します

    ■ 定休日
    毎週水曜(お盆・正月・毎年10月下旬改修工事で数日間お休みあり)
予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6290001017281

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

個室利用はお部屋代としてお会計の10%

席・設備

席数

151席

(2階カウンター席7席、2階テーブル席66席、3階個室席78席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

個室のご利用の際は、お会計の10%お部屋代として頂戴しております

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

玄関外に灰皿をご用意しております

駐車場

車のみ5台可(自転車・バイクは不可)

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.yoshizukaunagi.com/

オープン日

1873年

備考

お弁当のお持ち帰りや、蒲焼きの全国発送も行っております

お店のPR

【地下鉄櫛田神社駅より徒歩3分】蒲焼きのテイクアウト・全国発送も行っております

明治6年創業
当店独自の“こなし”という焼きの技術により、鰻の余分な脂を落とし、また身はふっくらと上品に仕上がります。
『外はカリッと、中はふっくら』とした、当店自慢の蒲焼きを、是非ご賞味下さい。

初投稿者

きざおきざお(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

中洲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (福岡市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 21:00(L.O. 20:15)
    [火]
     10:30 - 21:00(L.O. 20:15)
    [水]
     定休日
    [木]
     10:30 - 21:00(L.O. 20:15)
    [金]
     10:30 - 21:00(L.O. 20:15)
    [土]
     10:30 - 21:00(L.O. 20:15)
    [日]
     10:30 - 21:00(L.O. 20:15)

    【定休日】
    毎週水曜、第2・3火曜日
    ※7月24日(水)丑の日は臨時営業致します。(→7/2振替休日)
    (7/2.3.9.10.17.23.31定休日)

    ■ 営業時間
    【通常営業時間】
    10:30~21:00(ラストオーダー20:15)
    ※10時より二階発券機にて受付のみ開始

    5月より定休日・営業時間が変わります
    【定休日】毎週水曜 → 第2・4火曜/毎週水曜
    ※夏の丑の日の日程によっては、休日が変更となる場合もございます
    【営業時間】ラストオーダーPM8:00 → PM8:15

    休日の変更は3か月前までに当店ホームページにてお知らせ致します

    ■ 定休日
    毎週水曜(お盆・正月・毎年10月下旬改修工事で数日間お休みあり)

  • アクセス方法を教えてください

    ・福岡市地下鉄空港線「中洲川端」駅から川沿いに櫛田神社方面に約350メートル
    ・福岡市道(明治通り)「博多大橋」交差点から南に約350メートル
    ・国道202号「中洲新橋」交差点から北約150メートル
    ・「バラカパーキング103」隣

  • このお店の口コミを教えてください

    福岡最後の夜は吉塚うなぎさん。
    中洲にありますけど、創業は吉塚。
    なので吉塚うなぎという名前です。
    もう152年になるみたいですね。
    やっぱり福岡ならここは外せませんね〜
    いつもうな重だけなのですが、
    本日はおさけもいただきながら豪華に。

    休日の晩御飯どきでしたけど、
    大箱なのですぐに案内いただきました。
    久しぶり3階の席!
    懐かしくて嬉しいですね。

    本日のうなぎは鹿...

周辺のお店ランキング

中洲×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ