無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-3568
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店名 |
河太郎 中洲本店(かわたろう)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、日本料理、天ぷら |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-3568 |
予約可否 |
予約可 【通常ランチ予約】 |
住所 | |
交通手段 |
【中洲本店】へは・・・地下鉄中洲川端駅から徒歩10分程度 地下鉄櫛田神社前駅から徒歩5分程度 キャナルシティーグランド・ハイアット正面玄関より徒歩1分 櫛田神社前駅から246m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
ディナーお食事代の10% |
席数 |
220席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1961年 |
電話番号 |
092-271-2133 |
備考 |
【電話予約・問合せ】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
91m
122m
149m
149m
166m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[火]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[水]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[木]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[金]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[土]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[日]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理20:30 ドリンク21:00)
[祝日]
11:45 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理20:30 ドリンク21:00)
■ 営業時間
河太郎中洲本店は上記の時間で営業しております。
■ 定休日
お盆・年末年始 ■年末年始休業
アクセス方法を教えてください
【中洲本店】へは・・・地下鉄中洲川端駅から徒歩10分程度 地下鉄櫛田神社前駅から徒歩5分程度 キャナルシティーグランド・ハイアット正面玄関より徒歩1分
※博多駅店との間違いが頻発しております※
お間違えのないよう今一度ご確認お願い致します。
駐車場はございません。周辺のコインパーキングをご利用下さい
このお店の口コミを教えてください
福岡グルメで抑えておきたい烏賊。その中で言わずと知れた有名店。最大な特徴は店内にある客席横の巨大な水槽。佐賀県呼子からトラック輸送した生きた烏賊が悠然と泳ぎ回る。
名物は烏賊の活造り。仕入れ状況によって品種が変わるらしく、この日はアオリイカを使用。100gからオーダーでき、"げそ"と"えんぺら"を使う後造りは刺身、天ぷら、塩焼きからチョイスできる。
透明感のある刺身は歯応えがありながら歯切...
おすすめのコースを教えて下さい
「こよみ(暦)会席◆いか活造りや旬のお料理など」がおすすめです。