無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-292-7555
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23 ローズマンション第一博多 一号館 1Fにある 『博多 一成一代』さん! こちらは、濃厚豚骨の泡系スープが特徴の豚骨ラーメンのお店。 店内は、屋台をイメージしたカウンターがいい雰囲気をかもしだしており、17時からはラーメン居酒屋として串焼きや一... 詳細を見る
福岡出張中の1人ディナーで、博多 一成一代さんを訪問して来ました。 場所は東比恵駅、4番出口を出てすぐ。 一成一代さんは、人気のラーメン店です。 ディナータイム開... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
福岡市で地元民に愛されるラーメン店25選!博多駅などエリア別
豚骨ラーメンが有名な九州の福岡市。多くのラーメンファンが訪れるエリアで、地元民に愛され続ける有名店もたくさんあります。この記事では、とんこつラーメンだけではなく醤油...記事を読む»
店名 |
博多 一成一代
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、居酒屋、焼き鳥 |
お問い合わせ |
092-292-7555 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄空港線「東比恵駅」4番口より徒歩0分 東比恵駅から23m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
26席 (テーブル席、カウンター席あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
19時までは全席禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 無料店舗駐車場2台。 |
空間・設備 | カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
2014年12月17日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
366m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:00 - 14:30
17:00 - 23:00
[水]
11:00 - 14:30
17:00 - 23:00
[木]
11:00 - 14:30
17:00 - 23:00
[金]
11:00 - 14:30
17:00 - 23:00
[土]
11:00 - 14:30
17:00 - 23:00
[日]
11:00 - 15:00
[祝日]
11:00 - 15:00
■ 定休日
月曜日 臨時休業の場合HPにてお知らせ致します。
アクセス方法を教えてください
地下鉄空港線「東比恵駅」4番口より徒歩0分
このお店の口コミを教えてください
福岡出張中の1人ディナーで、博多 一成一代さんを訪問して来ました。
場所は東比恵駅、4番出口を出てすぐ。
一成一代さんは、人気のラーメン店です。
ディナータイム開始時間ぴったり、17:00に訪問。
広めの店内。
座席は、カウンターとテーブルを合わせて26席。
一番乗りでしたが人気店のため1人でカウンター席へ。
卓上には、辛子高菜、紅生姜、ラーメンたれ、餃子たれ、ラー油、胡...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
【東比恵駅徒歩30秒】濃厚泡系♦ここでしか食べられない味! コクと旨みが凝縮された至極の一杯
空港から一駅「東比恵駅」4番出口すぐ。アクセス抜群♦ラーメンをこよなく愛す店主が、試行錯誤の上に辿り着いた渾身の一杯をご堪能ください。表面に浮かぶ細かな泡は、豚骨を煮込む時に出る「脂泡(しほう)」で職人技の1つ。見た目よりスッキリとした味わいのスープは、ひと口飲むと豚骨フレーバーが鼻から抜け幸福感で満たされます。コシがある極細麺は、泡立つスープと絡み合い食感も良し◎無料駐車場2台と提携駐車場あり。
...