牛もつ鍋 おおいし 美野島店 - 博多(もつ鍋)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

牛もつ鍋 おおいし 美野島店

博多区の有名もつ鍋店!老舗“牛もつ鍋おおいし”2店舗目となる美野島店!博多駅から徒歩15分

お店のこだわり

料理

新鮮な熊本産“あか牛”を使用!脂身の少なくプリッとした食感◎

新鮮な熊本産“あか牛”を使用!脂身の少なくプリッとした食感◎

空間

全104席、全て掘りごたつとなっております

全104席、全て掘りごたつとなっております

サービス

牛もつ鍋おおいし公式通販サイト

牛もつ鍋おおいし公式通販サイト

サービス

テイクアウト&地方発送もご利用頂けます★

テイクアウト&地方発送もご利用頂けます★

投稿写真

投稿する

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

  • 牛もつ鍋 おおいし -

口コミ

投稿する

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
牛もつ鍋 おおいし 美野島店
ジャンル もつ鍋、郷土料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5594-9325

予約可否

予約可

※ご予約時間から15分過ぎてもご連絡がない場合は無断キャンセルとして処理させて頂きますので予めご理解の程宜しくお願い致します

住所

福岡県福岡市博多区美野島3-1-32

交通手段

・JR鹿児島本線「博多駅」筑紫口より徒歩15分
・美野島3丁目バス停より3分

博多駅から1,253m

営業時間

営業時間

17:00~23:00 (L.O. 22:00 )

日曜営業

定休日

火曜 ※牛もつ鍋おおいし住吉店は火曜日営業しております

予算
[夜]¥3,000~¥3,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

お通し 220円

席・設備

席数

104席

(掘りごたつ全26卓)

個室

(6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

入り口外に灰皿完備

駐車場

近くにコインパーキングが御座います

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お子様同伴可能

ホームページ

http://www.motunabe-oisi.com/

オープン日

1996年

電話番号

092-433-1170

初投稿者

ぷりんがぷりんが(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • もつ鍋/新鮮
  • ホルモン/住吉
  • 博多/宴会/女子会
  • お子様/落ち着く
  • あか牛/歓送迎会

牛もつ鍋 おおいし 美野島店が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

条件の似たお店を探す (福岡市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    17:00~23:00 (L.O. 22:00 )

    【定休日】

    火曜 ※牛もつ鍋おおいし住吉店は火曜日営業しております

  • アクセス方法を教えてください

    ・JR鹿児島本線「博多駅」筑紫口より徒歩15分
    ・美野島3丁目バス停より3分

  • このお店の口コミを教えてください

    ・JR鹿児島本線「博多駅」筑紫口より徒歩15分
    ・美野島3丁目バス停より3分
    博多駅から1,253m

    福岡の中でも自分的に上位に入るもつ鍋専門店。
    場所は、博多駅から少し離れた美野島エリアと住吉エリアにあります。
    店内は結構広く100席ぐらいあるみたいです。
    全席、掘り炬燵席です。

    メインのもつ鍋は、みそ味、醤油味、水炊き風の
    3つになります。
    自分は、完全味噌派です。
    ...