無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0770-72-0111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
亀ちぁん(1234)さんの他のお店の口コミ
キッチン ゆう凪(1)(塚本、御幣島、姫島 / 居酒屋、お好み焼き、定食・食堂)
アマゾネス・ブッチャー(1)(十三 / カレーライス)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 台湾料理 萬盛 |
---|---|
ジャンル | 台湾料理、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
0770-72-0111 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
青郷駅から405m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~14:30 17:00~23:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全面喫煙可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2017年 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「台湾料理 萬盛」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
おっさん乗せて小浜出張。
きらく亭さんで『若狭』を堪能し、宿泊するホテルに戻る。
と、ホテルの目の前で煌々と輝く紅い看板が目にとまる。
昼チェックインした時は気付かなかったが、夜によく映える看板だ(;''∀'')
どうやら台湾料理のお店らしい。
そのまま帰るつもりだったのだが、これを見たオッサン二人・・
「シメいくか」
となってもうた(;・∀・)
「イラッシャァーセェ」
台湾の方でしょうか、お姉さん2人がお出迎え。
広々としたテーブル席に座りメニューを拝見する。
本格台湾料理から居酒屋メニューまで品数豊富だ。
とはいえ、腹のスペースはあとわずか、アテは封印しよう(汗)
●びんビール 480yen
■萬盛ラーメン 680yen
※同伴のおっさんは、海鮮ラーメン 880yenを注文。
5分程で両ラーメン到着。
ザク切りキャベツ、ニンジン、ニラ、ネギ、細切り豚肉 etc...
具沢山ですね(´ω`)
まずはスープから。
ラー油が浮いたちょいピリ辛なパイタン。
コクは少なく角のある塩分が目立つ。
丼の底には揚げニンニクの鱗片がゴロゴロ。
かなりつよいオイニイなので食べずとも近辺のスープのみで十分ニンニク感。
若干モチっとした麺はかなり柔らかくコシは少なかった。
ちなみに、同伴のおっさんが注文した海鮮ラーメンは風味が独特すぎて途中でギブアップ。
ひと口もらったが、何て表現していいのだろう、日本ではあまり流通していない調味料なのか?
わたくしも苦手な味だった(;´Д`A ```
一品メニューはどうなのだろうか、日本人好みにチューニングされているのか気になるところだ。
ごちそうさま。