無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0778-21-0272
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【北陸旅行16】 福井に行ったら必ず食べたいのが『越前そば』 特徴は、そば殻ごと石臼で挽く田舎蕎麦 時間を掛けて低速で挽く事で、熱の発生を抑え風味や甘味を損なわず美味しい蕎... 詳細を見る
9月25日(火)、前日から家内と福井・石川に入り、 山城温泉に宿泊する1泊2日の旅へ来ています。 本日は、旅の 2日目でこちらの ”越前そばの里” で 大きな蕎麦の工場で... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
越前そばの里
|
---|---|
ジャンル | そば、揚げ物、丼 |
お問い合わせ |
0778-21-0272 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
北陸自動車道 武生I.Cから車2分 越前たけふ駅から1,331m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
100席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 150台 無料 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:30 - 16:00
[火]
09:30 - 16:00
[水]
09:30 - 16:00
[木]
09:30 - 16:00
[金]
09:30 - 16:00
[土]
09:30 - 16:00
[日]
09:30 - 16:00
■ 営業時間
9:30~16:00(店舗・お土産処)
【お食事】10:30~14:00(おろしそばのみ15:00)
■ 定休日
1/1~1/3、不定休
アクセス方法を教えてください
北陸自動車道 武生I.Cから車2分
JR北陸線 武生駅から車で15分
このお店の口コミを教えてください
9月25日(火)、前日から家内と福井・石川に入り、
山城温泉に宿泊する1泊2日の旅へ来ています。
本日は、旅の 2日目でこちらの ”越前そばの里” で
大きな蕎麦の工場で、ノリと活舌の良い
お兄さんから 説明を受けながらの工場見学に続いて、
本日 出来立ての蕎麦をチョッピリ試食。♪
さすがに蕎麦の本場で、出来立てを食べると、
それが 何割そばでも、のど越しが良く、
モチモチ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
自社栽培・自社製粉のこだわりを追求した蕎麦をご堪能ください
越前そば発祥の地「越前そばの里」内のそば処越前屋では、自社栽培・自社製粉のこだわりの蕎麦をご堪能いただけます。風味が良くコシがある自慢の極上「おろしそば」や、福井名物の「ソースかつ丼」などセットメニューもご用意しております。
要予約でそば打ち体験を始めとした 各種体験や工場見学も可能です。お土産の販売処もあり、福井・越前を満喫するなら是非そばの里へ!
...