Kohinikki photo

Photos are taken by the users when they visited so they might be different from current information. Please make sure to check prior to your visit.

Kohinikki review

These reviews are subjective opinions and feedbacks based on the experience they had at the time they visited. Please take it as one of the references.

Pickup Review

Lunch4.0

Used - ¥2,000~¥2,999

April, 2022 a visit

珈琲日記のいちごサンドとプリンで幸せ

前回行って気に入ったので、また、予約して四谷三丁目の喫茶店 珈琲日記 四ツ谷 に行ってきました。 雨の日でしたが、予約制なのでコンスタントにお客さんが来ていてずっとほぼ満席でいした。 テーブル席の予約で、真ん中のテーブルに案内されました。 注文したのは、 グアテマラ ジルダルトペレス農園 深煎り 珈琲日記のいちごサンド 珈琲屋さんのホットケーキ 2枚焼き 和三盆焼きプリン です...

Kohinikki shop information(in details)

Because of the nature of a "gourmet website made by everyone", accuracy of the information is not guaranteed so please check for accurate information prior to your visit. See detail from here

Shop's basic information

Restaurant name

Kohinikki (珈琲日記 四ツ谷店)

Categories

Traditional Café, Sweets, Cake

TEL/reservation

03-5357-7238 (+81-3-5357-7238)

予約可

TableCheck「珈琲日記」サイトから予約

Addresses

Tokyo Shinjuku City Wakaba 2-chome−7−1

東京都 新宿区 若葉 2-7-1 ビデオフォーカスビル 1F

This shop has moved from 「新宿区市谷柳町7」. *Information before relocation is not updated.

See shop information before relocation

Transportation

四谷三丁目駅徒歩8分
四ツ谷駅徒歩9分

399 meters from Yotsuya Sanchome.

Operating Hours

[月~土]
11:00~19:30(L.O.19:00)
[日・祝]
11:00~19:00(L.O.18:30)

Open on sundays

Shop holidays

不定休、インスタグラムの案内で要確認

Budget

Lunch: ¥2,000~¥2,999

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats (カウンター6席、2人テーブルx6)

Private dining rooms

no

Private use

不可

Non-smoking/smoking

Non-smoking establishment

Parking lot

no

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Cocktails

Feature - Related Information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

中学生以上のみ。小学生、乳幼児の方は同伴でも不可。

Dress code

食事のとき以外はマスク着用。(使い捨てマスクケースの用意あり)

The opening day

2016年9月15日

Remarks

東京では2016年9月15日、表参道の裏参道ガーデンにてオープン。その後、代官山、神楽坂、市谷柳町を経て、2021年6月21日より当地にて営業。
東京に来る前は神奈川県内(横浜馬車道、大和)で営業されていた由。

席はネット予約優先制。土日は込み合うため、ネット予約をお勧めします。
フルーツサンドは事前予約限定です。ワンドリンク制です。

First reviewer

lll222iii

Restaurant ranking of neighborhood

the tabelog award 2023