1 - 17 of 17
水海道にある「とり専科やまぶ」さん。
龍ケ崎のショッピングセンターのサプラの中のわくわく広場でも買うことが出来ます。
この日はとりから揚を買いました。
国産の鶏肉を使ったから揚で、野菜も付い...
常総逸品ローストチキンを購入しました。
最初はブロックしか見つからず、切るのが面倒くさいので、
やめようかとも思ったのですが、ハーフのスライスもあったので、
迷わず購入したわけです。320円(...
水海道グル巡り(その2)水海道グル巡り、荒井パンの後、向かったのは
もちろんココ、やまぶ。
こちらも僕が子供の頃からある老舗鶏肉店。
購入したのは、モモ焼き
鶏ロール
一時期、食...
This review is from a blog post.?
Article URL:http://yib01604.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-e127.html
水海道シリーズが続くのだ。
このお店は精肉店だが焼き鳥や鶏ももローストなどがメイン。
それぞれ素材は良いし、うまいのだが若干価格が高い。
その昔は街自体が賑わっていたが今は衰退の一途のこ...
常総市で焼鶏と聞いてすぐに思い浮かぶのは旧石下町にあるクロサワさんだと思いますが、個人的には旧水海道市の街中に昔からある山武鶏肉店さんが思い浮かびます。
こちらのお店は、今は無きプラザ?ヨークマ...
創業 明治44年♪ 鶏肉惣菜を扱う老舗店がつくる 常総から揚 (◍ ´꒳` ◍)b
茨城県 常総市 水海道。
創業 明治44年。
鶏肉を使用した加工品の製造販売の老舗店。
おススメお惣菜の一つである「とり唐揚」が 美味しそうだったので 訪問。
お店独自の調味料で 下味...
『とり専科やまぶ』さんに行って来ました。
鶏中心のラインナップを揃えるお店。
焼鳥を買って見たくて立ち寄りました。
焼鳥は注文を受けてから焼き始めるスタイル。
ねぎま、レバー、つくねを...
ここは水海道のケンタッキーフライドチキンとも言える名店、クリスマス前はさぞかし混むでしょうね。
ちょっと気になってた鶏専門店、偶然、前を通りかかったのですかさずUターン。
つくね、肉だんご、手羽焼き、そしてポテトサラダをゲット
つくねは紫蘇の風味が効いた塩味、肉だんごはもっちりし...
Restaurant name |
Yamabu Toriniku Ten
|
---|---|
Categories | Side dishes, Delicatessen, Yakitori (Grilled chicken skewers), Chicken dishes |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0297-22-1425 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
茨城県常総市水海道諏訪町2797 |
Transportation |
379 meters from Mitsukaido. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted |
Private rooms |
Unavailable |
---|---|
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available One |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|
とり専科やまぶさんに行ってきました。
ローストチキン?のももと手羽、それとつくね?を購入しました。
値段とか料理名を忘れてしまってすいません。
チキンはスパイシーさは無いんだけど、じっくり染...