Official information
This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.
The Tabelog Award 2024 Silver winner
Selected for Tabelog Sushi EAST "Hyakumeiten" 2022
1 - 20 of 298
2024.4.17 (Wed) Dishes we had: Sandfish topped with smoked tonburi, young sweetfish (Akita), purple ...
This sushi represents not only Akita but the entire Tohoku region!
I visit every season, but I really like this season when shellfish become more delicious! This time,...
A masterpiece created after repeated trials and improvements
Chef Ikoma thinks daily about how to achieve the most delicious balance between the sushi ingredient...
I made a reservation several months ago! I was looking forward to this famous Akita restaurant♪
I made a reservation around the summer of 2023, and was able to get a reservation for January 2024. ...
楽しみにしていた鮨駒へようやく訪問!
自分で予約取っておきながら今日でよかったよね?と若干不安になりながら由利本荘まで向かう。
秋田駅からローカル線で羽後本荘駅まで約40分。
羽後本荘についてか...
東北では珍しい足し算系の握り
親方は江戸前の仕事を自分なりの解釈で革命的に進化させた
自身の理想を求めて試行に試行を重ねた握りは、
瞬く間に大評判となり、予約のとれない名店に
日々...
ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/」
instagram「@mitomi_emon」
秋田の由利本荘にある寿司店『鮨駒...
また伺わせていただきます!
数あるレストランには、その為だけにそこを訪れる気にさせてくれるお店がありますが、こちらもその一つです。
カウンター越しに非常に丁寧なお仕事を見られるのは言うまでもないで...
生駒大将は、鮨種とシャリのバランスが
どうしたら一番美味しくなるのか日々考えている
生駒大将の握りは、試作に試作を重ね、
改良に改良を重ねて作り上げた渾身の握り
やり方を変えて、
や...
鮨駒さん
今日は待ちに待った
由利本荘の鮨駒さんの日
やってまいりましたJRで
羽後本荘駅までなかなかに
長い道のりでございました
駅からタクシーで移動
生駒大将
お久しぶりで...
秋田県で美味しいお鮨といえば鮨駒。周りのみんなが美味しかった!って声を聞いてたから凄く楽しみにしてたの。新幹線で東京から5時間くらいの移動距離WWW
お昼のランチで行ってきたよ!
The...
年内満席で、来年2月の予約は11/1から
ちなみに来年2月からは日月火の週休3日制となり、
水木金土の週4営業となるらしい
予約困難にさらに拍車がかかりそうな状況だ
昨年は、年始か...
鮨ってもっとシンプルなものと勝手に思っていたのですが、「へぇ〜こんな風に焼くんだ」とか豪快にマグロを目の前で捌いたりなどちょっとしたアトラクションを見てるようでした。
(まぁ自分が無知故の初体験とい...
生駒大将は、鮨種とシャリのバランスが
どうしたら一番美味しくなるのか日々考えている
生駒大将の握りは、試作に試作を重ね、
改良に改良を重ねて作り上げた渾身の握り
やり方を変えて、
や...
【Checkポイント】
■秋田と宮城の魚を中心に王道のハイレベルな握りを
■コースの所要時間: 2時間
由利本荘市で秋田と宮城の魚で全国区の人気を誇る 鮨駒 。
秋田空港から車で40分...
およそ2年ぶりの訪問になりました。今回は超常連様のお席にて。前回はまだかろうじて電話で予約可能な状況でしたが、今では完全に不可能な状態かと思います。前回はシャリ小さめ、酢強めの印象があったのですが、今...
東北地方TOP 5に入る人気店❗️食べログ評価店でグングン上昇し全国の寿司好きが押し寄せてるそうです✨
あの、ホリエモンさんや
有名YouTuberも訪れてるそうです✨
1番遠く...
□お店の特徴など□
・秋田県を中心とした東北食材を楽しめる。
・燻製など香りを引き出した握りを提供。
・コストパフォーマンスはかなり高め。
□予約方法□
・訪問約1年前に電話にて予約いた...
Restaurant name |
Sushi Koma
|
---|---|
Awards & Recognitions |
The Tabelog Award 2024 Silver winner
The Tabelog Award 2024 Silver winner
The Tabelog Award 2023 Bronze winner
The Tabelog Award 2023 Bronze winner
Selected for Tabelog Sushi EAST "Hyakumeiten" 2022
Selected for Tabelog Sushi EAST "Hyakumeiten" 2022
Selected for Tabelog Sushi EAST "Hyakumeiten" 2021
Selected for Tabelog Sushi EAST "Hyakumeiten" 2021 受賞・選出歴 閉じる
The Tabelog Award 受賞歴
2024年Silver受賞店
The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
百名店 選出歴
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店 |
Categories | Sushi |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0184-23-5511 |
Reservation availability |
Reservations available
※コース料理の当日キャンセルや変更は出来ません。 |
Address |
秋田県由利本荘市桶屋町120 |
Transportation |
About 10 minutes by car from Ugo-Honjo Station. 1,082 meters from Ugo Honjo. |
Opening hours |
|
Average price |
JPY 10,000 - JPY 14,999 JPY 8,000 - JPY 9,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 15,000 - JPY 19,999JPY 10,000 - JPY 14,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
8 Seats ( Counter seats: 8) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Available |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available 6 units |
Space/facilities |
Stylish space,Relaxing space,Counter seating,Tatami room |
Drink |
Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits) |
---|---|
Food |
Particular about fish |
Occasion |
Family friendly |Solo dining friendly |Friends This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Location |
A house restaurant |
Family friendly |
Children welcome
There are no chairs or facilities for children. |
The opening day |
2011.12.13 |
Remarks |
Dinner: from 14,000 yen per person |
As always, this is a wonderful restaurant that uses local ingredients to make our meals even more en...