無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0898-52-8929
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2018/10訪問
やきにくの蔵で家族焼肉ランチ♪
家族でやきにくの蔵ランチ٩(๑òωó๑)۶
今回は初めて個室の方に通されました。
靴を脱いで上がらないといけないのはちょっと面倒ですが、
格子戸で区切られてるので人目を気にせずわいわいお食事できます。
内装も焼肉店にしてはまだまだ綺麗です。(*^▽^*)
お肉の盛り合わせはお得でいいんですが、
どのお肉が何なのかと言うのがわかるようにしてもらえると有難いですね。
なんとなく焼いて食べてるけど、これどの部位なんだろうと思ってしまうので。
お気に入りの熟成りんごのロースも食べました。
本当に甘くて柔らかくて美味しいです。(*δωδ*)
やっぱりすりおろしたりんごは勿体ないですけど。(笑)
デザートにかき氷があったので注文してみました。
運ばれて来た時、アイスクリームでちょっと困惑しました。(^▽^;)
こちらが注文を間違えたのかと思いましたが、店員さんのミスだったみたいで、
少ししてからちゃんとかき氷がやってきました。
ボリューミーなので家族と半分こして食べましたが、
これがすんごい口溶けでした!氷が鰹節みたいに薄く削ってあって、
口に入れただけで、じわ~っとなくなるから焼肉の後でもさっぱり食べれてよかったです。
味は2種類くらいあったと思うんですが、いちごミルクにしました。
いちごの良い香りとミルクのクリーミーな感じがして、甘くて美味しかったです。
個人的にはお得なランチメニューより、普通に焼肉した方が美味しい気がしました。
また家族で食べに行きたいと思います。(/・ω・)/
2018/04訪問
やきにくの蔵で熟成りんごと希少部位を食べてみた!
家族でやきにくの蔵ランチ!(/・ω・)/
ランチメニューはもう飽きちゃったので、何にしようかなと思っていたところ、
熟成りんごなる新メニューがあったので試してみることに!
鶏もも、豚バラ(各580円)、ハラミ、ロース、カルビ(各680円)。
色々あるけど、イマイチお気に入りの部位が見つかってない私は、
家族の情報を元に、ロースを頼んでみました。٩(๑òωó๑)۶
ついでに本日の黒毛和牛から、ハネシタ(980円)も注文。
家族からご飯を分けて貰って、準備万端です。(`・ω・´)ゞ
熟成りんごロースは中央にドカッとすりおろしりんごが乗ってますΣ(・ω・ノ)ノ!
りんごは一緒に焼けないので、ちょっぴり勿体ない気分になりつつ、焼いて食べてみる。
一枚一枚が大きかったので、焼くのにも一苦労でした。
でもこれが吃驚するくらい美味しかった(*δωδ*)!柔らかくって、甘みがあって~٩(๑òωó๑)۶
お値段の割には量もそれなりにあったので、満足でした。
次にハネシタ。お皿の上に6枚しか乗ってない贅沢なお肉。
調べてみたところ、ハネシタは肩ロースの一部なんだそうです。
なんだか見た目も綺麗で、普通のお肉とは明らかに違う感じ。
焼いて食べてみると、熟成りんごの更に上を行く柔らかさでした。
口の中でとろ~っととろけるとはまさにこの事か~。(。>﹏<。)
今まで食べた焼肉の中でも一二を争う美味しさでちょっぴり感動しました♪
また今度行った時も食べたいなと思います。
2018/04訪問
みんなでやきにくの蔵!
家族のお食事会で行ってきました。(/・ω・)/
接客は微妙なところもあるけど、やっぱりお肉が美味しいです。
夕飯時はいつも混んでるので予約が安定してると思います。
タン好きの家族が頼んだ、熟成花咲きトロタン90g(1080円)。
かなりインパクトあります。分厚くて、切り方も特徴的。Σ(・ω・ノ)ノ!
どれくらい焼いたらいいかわからなかったので、適当に。
普通のタンより大分分厚いので、歯応えがあって何とも言えない食感でした。
盛り合わせもあるけど、色んな部位をちょこちょこ頼めるのも色々食べられて嬉しいところ。
ただ、複数のお肉が運ばれてくる時に、これはロースです、カルビですとか言ってくれると
どこの部位が来たかわかって有難いかなと思います。
ただ持ってくるだけの店員さんとか居るので、ちょっともやっとしました。(^▽^;)
2018/02訪問
やきにくの蔵でお肉ランチ。
会員登録すると届くお誕生日のハガキが届いたので、ランチしに行ってきました。
前回のランチはちょっと悔しい思いをしたので、
今回は迷いなく、ステーキ丼 松(1680円)を注文!
しかしやっぱり写真とは似ても似つかない。
なんか薄いし、脂身が多くて見た目も悪い。(。>﹏<。)
お肉はレアっぽい感じで、噛めばじゅわっと肉汁が出てきて美味しいんですけど、
そんなに特別柔らかい感じでもないし、やっぱり付け合わせのタレは美味しくないので、
焼肉のタレで食べました。(^▽^;)1680円は高く感じるかも。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいです。
お誕生日の得点はパフェ、割引、おもちゃが選べたのでパフェにしてみました。
かなり大きなパフェが花火付きで登場して吃驚Σ(・ω・ノ)ノ!
メロンやおいりが付いてたりして、結構盛りだくさん。これは嬉しい特典かもです。
今度ランチに行く時はランチメニューじゃなくて、普通に焼肉を注文しようかなと思います。
2017/05訪問
やきにくの蔵でランチ
今年できたばかりのやきにくの蔵。
土日祝日はランチメニューがあるそうなのでお昼間も行ってきました~。
日曜日の13時前頃。店内には結構待ってる人が居ました。Σ(・ω・ノ)ノ!
ラストオーダーは14時半だそうです。
出てくる人は居るけど、全然通して貰えなくて40分くらい待ったかも~?
お昼間も夜と同じメニューが頼めるみたいです。
でも今回の目的は土日祝日限定のランチ!
焼肉丼・定食、ステーキ丼・定食、石焼ビビンバと焼肉セット、
盛岡冷麺と焼肉セットがありました。
私は写真に釣られてステーキ丼にしようと決めてました。
セットもの以外はそれぞれ梅・竹・松で肉の質と量が違います。
200gの竹は自信がないので150gの梅か松にしたいな~と思い、
どちらも肩ロースだしと悩んだ末に梅を選択。が、これが間違いだった。
やってきたステーキ丼は写真とは似ても似つかない代物でした。(´;ω;`)
なんでー!?と思ったら、写真の右下にちっこい字で、「写真は松です」と書いてある。
こんなん見えるかい!(。>﹏<。)もっと大きく書いててくれれば迷わず松にしたのに~!
何度思い出しても悔しい!もし今度来ることがあれば、絶対松を頼もうと心に決めました。
しかしショックがデカい。2ミリほどしか厚みのないお肉を食べていきます。
まあ普通に美味しいのかも・・・だけど、ちょっと硬い。
あと、お肉を付けるか、丼に掛けるかして食べて下さいと言われたタレが吃驚するくらい美味しくない。
コチュジャン?ケチャップ?変に甘くて、臭くて、濃い。(´・ω・`)なにこれ。
普通に焼肉のタレで食べた方が美味しかったです。ネギのタレも美味しかった。
そのまま丼にぶっかけて食べなくてよかった・・・。(>_<)
わかめスープはなんだかマイルドで優しいお味でした。個人的にはサラダが欲しかったですけど。
150gですが、結構ご飯の量も多くて満腹になりました。
店員さんの態度もなんだかあまりよくなくて、
お冷を注文しても全然持ってこないし、ドリンクのストローは持ってこないし。
前回の印象がよかっただけに、ちょっと残念な気持ちになりました。
改善されるといいなと思います。
2017/02訪問
やきにくの蔵でおいしい焼肉
家族でのお食事会に最近話題のやきにくの蔵に行ってきました。(/・ω・)/
まだできてから1ヶ月経たないくらいだったし、休日と言うこともあり、
家族からいつも混んでると言う情報を聞いていたので食べログで予約してから行きました。
何故か17時からしか予約できなかったのでちょっと早い夕食になりましたが~。
まだ辺りが明るい頃に到着。レディ薬局のお隣。
それなりに駐車スペースはあるけど、既にちらほら車が停まってました。
大きな暖簾を潜って入った店内は白と黒でシックな感じ。まだできたばかりなので綺麗です。
窓際の席に通されました。隣の席とは高い壁で仕切られてるので周りを気にする必要はないです。
せっかくのオープンキッチンが見えないのは残念でしたけども。(。>﹏<。)
メニューもありますが、注文はタッチパネル式なので年配の方にはちょっとハードルが高いかもしれません。
少し高価なお肉からリーズナブルなお肉までかなり種類が豊富にあります。
サイドメニューも充実の品ぞろえ。麺なんかもありました。
お値段もリーズナブルな印象。
ドリンクなんかは500円しなくて、ソフトドリンクに至っては250円(税抜)でした。
最初に注文したやみつきキャベツ(350円)はお値段が安いからと言うこともあったんでしょうが、
悲しいくらい量が少なかったのでもう頼まないかも。(´・ω・`)
シーザーサラダ(480円)は2~3人前くらいかな。
ふかふかのレタス、トマト、玉葱の上に何故かコンソメ味のポテトチップスがまぶしてありました。(笑)
一番気になったのは肉寿司!テレビなんかで見るやつ~!(*δωδ*)
どれがいいのかわからなかったので、オススメから和牛上ネタ3貫盛り(820円)を注文。
生のまま運ばれてきて、目の前で炙ってくれます!焼き具合のリクエストもできるみたい。
本日の希少部位は何だかわからなかったんですが、
口に入れた途端、じゅわわ~っとお肉がとけて美味しかった~!(*^▽^*)
お肉はどれも美味しくて、家族でわいわい楽しく食事ができたので満足でした。
ただ、若いアルバイトみたいな方が多いからか、接客がぎこちない気がしました。
対応もマニュアル通りって感じで愛想もあまりよくなかったのが少し残念でした。(。>﹏<。)
何も言わなくても、網取り変えますか?と言いに来てくれたのは有難かったですけども。
お店を出る19時前には入り口は沢山の人で溢れかえってました。
駐車場もほぼ埋まってたようですし、平日はともかく休日は予約した方がいいかも。
家族にもとても好評だったので、機会があったらまた行きたいと思います。(/・ω・)/
口コミが参考になったらフォローしよう
みいちちゃん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みいちちゃん(151)さんの他のお店の口コミ
店名 |
精肉問屋直営焼肉店 やきにくの蔵 今治店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、居酒屋、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
0898-52-8929 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
今治駅から車で7分。 伊予富田駅から1,544m |
営業時間 |
営業時間 【月~水、金】 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料は一切頂いておりません。お気軽にご利用下さい。 |
席数 |
150席 (最大宴会収容人数74名) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 全30テーブル 掘りごたつ席13席 テーブル席11卓 小上がり席6卓 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 39台+33台共用駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) 大歓迎です!お気軽にどうぞ♪ |
ドレスコード | お気軽な服装でご利用頂けます。 |
オープン日 |
2017年1月27日 |
お店のPR |
ご予約受付中★肉舟盛りがアツい★国産牛を贅沢に楽しめるコースあり!
【お手頃価格で最高の焼肉の方程式は『精肉問屋直営焼肉店』でした!】西条市、新居浜市で大人気沸騰中の「やきにくの蔵」の自慢はなんと言ってもお肉★四国トップクラスのプロが厳選して仕入れる圧倒的お値打ち感!花咲トロタンや和牛ステーキ、塩タン、カルビ、ハラミ、ロース、ホルモン他、ご堪能下さい♪ 大人も子供も楽しめる!女子会や大人数での宴会も可能!記念日、誕生日OK!「家族三世代で楽しめるお店を目指して」 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
家族でのお食事はやきにくの蔵が定番になってます。٩(๑òωó๑)۶
会員になるとお誕生日月に肉パフェが注文できるはがきが届きます。
今回はお祝いにそれを食べようと行ってきました。(`・ω・´)ゞ
前もって電話予約が必要なのですが、希望の18時は埋まってるとのことで、
少し早いですが、17時からのお食事になりました。
OPENから暫く経ちますが、まだまだ人気なんですかねー。(/・ω・)/
流石に17時だとお客さんも少なめでしたが、
18時を回る頃には確かにお客さんが続々とやってきて賑やかになってきてました。
熟成りんごがペラペラの紙から、ちゃんと写真付きメニューになってました。
と言う事は、レギュラーメニューになったんですかね。大好きなので嬉しいです。(*δωδ*)
いつもお肉は盛り合わせを頼むんですが、肉パフェがあるので今回はなしに。
この肉パフェ、結構ボリュームがあるのです。花火付きだし、お祝い時には最適です!
ただ、お肉の部位が全くわからないトッピングなのが、ちょっぴり残念ですかね。
熟成りんごは個人的にロースが一番好きです。٩(๑òωó๑)۶
かなり大振りなので、はさみがないと扱いにくいですが、一番柔らかくて美味しい気がします。
カルビ、ハラミも食べましたが、やっぱりロース。
1日5皿限定の大判バラカルビステーキのメニューを発見。
5皿だから流石にないんじゃないか・・・?と思ったんですが、
タッチパネルのメニューにもあったので、頼んでみたところ、運ばれてきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
かなり大きな塊です!中まで火をお通すのが大変でした。(^▽^;)
普通に焼くと表面が焦げちゃったので、火を調節した方が良さそうです。
味は、そこそこ美味しかったです。(・ω・)bグッ!
家族でわいわいしながら焼くのが楽しいですね。
デザートにかき氷を注文。(*δωδ*)
スノーアイスと言う、薄く削ったタイプのかき氷で、かき氷よりかなり軽い口溶け。
口に入れた途端に、しゅわ~っと消えてなくなるので、がっつりお肉を食べた後でも
さっぱり食べられて気持ちが良いです。味はイチゴとミルク。
イチゴを注文。割と量があるので家族でシェアして食べました。(*^▽^*)お気に入りです♪
テーブルやコンロが少し小さいかな?と思う時はありますが、
焼肉屋さんにしては綺麗にしてると思いますし、
お肉の種類は勿論、サイドメニュー、ドリンク、デザートも豊富で、
何度行っても飽きずに楽しくお食事できるのは嬉しいです。
お誕生日はがきの事前予約システムは少し面倒くさいですけどね。(^▽^;)
また家族で利用したいと思います~。