無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0897-72-0343
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
食道者さんの他のお店の口コミ
Haruo Santada(高松、高松築港、片原町(高松) / ラーメン、担々麺)
伍と弐 天(高松、高松築港、片原町(高松) / 日本酒バー)
百番(林道 / 焼き鳥)
瀬戸内魚料理 雛げし(高松、高松築港、片原町(高松) / 海鮮、天ぷら、レストラン)
Sweets Terrace(淡路市その他 / 洋菓子)
飛べ豚(春日川、潟元、琴電屋島 / ラーメン、油そば・まぜそば)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Patisserie T's cafe 玉屋
|
---|---|
ジャンル | カフェ、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
0897-72-0343 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
25席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平成29年GWのこと。
人様がするGW旅行とは異なり、
我が家では仕事絡みで広島県へ行きました。
今年の初詣にも広島県へ行きました。
尾道市、呉市、広島市と移動し、
宮島にある厳島神社へ初詣に行きました。
その際に日程の都合で行けなかった場所へ
寄れたら寄ろうと思い相方と二人で広島県へ向かいました。
広島を出発して尾道市へ寄り、
しまなみ海道を通り伯方島上陸です。
私は神社仏閣が好きで、
旅先では大抵何処かの神社仏閣へ行きます。
伯方島では喜多浦八幡大神神社さんと、
禅興寺さんへ行きたいと思い参拝に行きました。
参拝を終えてここです。
相方を連れて行きたいと思っていたお店です。
天気が良ければもっと綺麗に海が観えたと思いますが、
あいにくの曇りでロケーションは今一つでした。
しかし相方が喜んでくれたので良かったです。
相方はフレーバーティーを飲み、
私はアイスコーヒーを飲みました。
席はテラス席なので外です。飲物を注文しに行った相方は
ケーキも注文していました。
「あなたショートケーキ好きよね」で、
私のケーキはショートケーキになりました。
確かに好きですが他にも好きなケーキはあります。
程なくして飲み物とケーキ類が配膳されました。
相方が選んだケーキはクロワッサンのケーキで、
サクッと感が良かったそうです。
ショートケーキ…いちごのショートケーキでしたが、
記念撮影を終えた瞬間に苺が奪取され相方の口の中に消えました。
目印のような苺は無くなりましたが美味しいショートケーキでした。
コーヒーも美味しく、曇りなれどほっこり落ち着けた時間でした。
二人で出かければ余程のことが無い限り
楽しい想い出を残すことが出来ます。今回もそうでした。
出来れば天気が良ければ…
海を見つめながら「海かぁ~」と、
加山雄三さんのように逞しい相方の横顔が私の隣にありました。
私は今回の旅で特にこの瞬間を憶えておこうと思いました。
相方を連れて行きたいと思っていた場所へ連れて行けました。
達成感と満足感もある想い出になりました。
Cafe 平蔵:玉屋
旅とイベント 平蔵:禅興寺