無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0898-34-7230
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/06訪問
寿司や蕎麦もある焼鳥屋 馳走家 とり壱
昼に久々行きました。カウンターに座り、とり南蛮定食1,166円をいただきました。ご飯はお替り自由とのことで2杯いただきました。またホットのコーヒーか紅茶が飲み放題で紅茶を1杯いただきました。
とり南蛮定食、とり南蛮、サーモン刺身、手造り汲み上げ豆腐、茶碗蒸し、味噌汁、ご飯という内容です。
とり南蛮、柔らかくジューシーです。タルタルソースとタレがかかっています。
サーモン刺身、しっとりと柔らかく^^
手造り汲み上げ豆腐、しっとりととろける様な食感。
茶碗蒸し、まろやかな味わいでした^^
2014/09訪問
(再々々訪)店内も広く焼鳥だけでなく居酒屋メニューも充実しておりにぎり寿司もあります
2014.9月 夜に行きカウンターに座りました。ここは炭火焼きの焼鳥が楽しめます^^
車だったのでアサヒドライゼロ小瓶360円を注文し、手造りジーマミー豆腐330円を注文。上には山葵が乗り、タレをかけていただきます。モッチリというよりねっとりした歯触りでした^^
続いて新鮮野菜もりもりサラダ690円です。ドレッシングを梅、胡麻、和風オニオンから選べ和風オニオンにしました^^レタス、ほうれん草、カボチャ、キュウリ、プチトマト、オニオンスライスなどが入っていてサッパリといただけます^^瑞々しい野菜です^^
しし唐140円をいただきました^^しっとりと独特な苦みもいい感じ^^
つくね3種盛り(梅じそ、明太子、たれ)590円です^^梅じそは酸味もよく^^明太子はしっとりと^^たれはアッサリしてました^^柔らかな中にコリッと歯触りの良いつくねでした^^
たまねぎ140円です。アッサリしたタレでシャクシャクといただきました^^他の焼鳥屋と比べると薄味です^^
アサヒドライゼロ小瓶二本目をお願いし、山芋ふんわりねぎ焼き490円をいただきました^^こちら12年前によく食べていたので懐かしくなって注文^^上には刻み海苔が乗っています^^タレをかけていただきます^^まろやかな山芋特有な優しい味わいです^^ふんわり感もいい感じ^^
お会計はメニューの表記は税抜きのようで3,348円でした^^
次回は魚介類などもいただいてみたいですね^^
2013.8月 昼に行き、日替り定食(豚肉と茄子のトマト煮)850円を注文。ここの日替りはセルフのホット珈琲、ホット紅茶が飲めます。またライスのお代わり自由です。
出来上がるまでホット珈琲を飲みながら待ちます。15分程でともされました。
豚肉と茄子のトマト煮、冷や奴、サラダ、味噌汁、ライス中、コーヒーゼリーという内容です。
豚肉と茄子のトマト煮、モチッとした豚肉の天ぷらです。しっとりした茄子と共にトマトの酸味でいただけます^^
冷や奴、柔らかで滑らかでした。
コーヒーゼリー、生クリームが乗っています^^
ライスをお代わりしますと最初のライスは中でお代わりは小、中、大から選べるとのこと。大でお願いしました。
また昼のランチは蕎麦などもやっており、次回いただいてみたいですね^^
2009.10月 二人で行きました。私は南蛮ランチにしました。+52円で味噌汁をうどんに変えられるとのことです。さらに冷たいのか温かいのか選べるとのこと。冷たいうどんにしてもらいました。お会計は1039円です。またランチタイムはランチサービスでご飯はお代わりし放題。コーヒー、紅茶飲み放題です。ご飯は2杯いただきました^^
南蛮ランチはチキン南蛮、サーモンの刺身、大根サラダ、茶碗蒸し、ご飯、梅干し、漬物、冷やしうどんです。
チキン南蛮は衣がしっとりしています。サクサク感などはないです。どことなく今治名物の「せんざんき」を思わすような衣の味わいです。かかっているタルタルソースはいい感じでした。
サーモンの刺身は非常に軟らかく口に入れるととろけるような感覚です。
茶碗蒸しは普通という感じ。
冷やしうどんはそこそこコシがありました^^
知人は五目釜飯定食945円(味噌汁をうどんに変えて+52円です)を頼んでいました。この五目釜飯はこのまま食べてもいいし出汁を釜飯にかけて食べるとまた違った味わいが楽しめるとのことです。お茶漬け感覚で試してくださいとお店の方が^^温かいうどんは大きいおあげも入っておりキツネうどんです。
店内や駐車場もかなり広いです。にぎりずしなどもあります。焼き鳥だけでなく様々な料理が楽しめます。
2008.7月 とり壱袖から馳走屋とり壱としてリニューアルオープンしてます。お昼のランチに2005.7月頃よく行っていたので夜も行って参りました。
ここでのおすすめは、手ごねつくねのチーズ味です。つくねにチーズが巻かれていてチーズのまろやかな味わいがいい感じです。6年ほど前によく食べていた山芋のフンワリネギ焼きが仲間内で好評です。少し甘めの山芋がすごくフンワリした食感で美味しいです。親鳥の炙り焼きは歯ごたえがよく香ばしい味わいで美味しいです。
手造りジーマミー豆腐
アサヒドライゼロ小瓶一本目
新鮮野菜もりもりサラダ
ドレッシング(和風オニオン)
しし唐
つくね3種盛り(梅じそ、明太子、たれ)
たまねぎ
アサヒドライゼロ小瓶二本目
山芋ふんわりねぎ焼き
山芋ふんわりねぎ焼きのタレ
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
日替り定食(豚肉と茄子のトマト煮)
日替り定食(ライス中、サラダ、コーヒーゼリー)
日替り定食(豚肉と茄子のトマト煮、コーヒーゼリー、冷や奴)
日替り定食(豚肉と茄子のトマト煮、味噌汁、コーヒーゼリー、冷や奴)
日替り定食(お代わり後のライス大)
サービスのセルフ珈琲
メニュー
メニュー
南蛮定食(チキン南蛮)
五目釜飯定食(五目釜飯)
南蛮定食(冷やしうどん)
南蛮定食(サーモンの刺身)
南蛮定食(大根サラダ)
南蛮定食(茶碗蒸し)
南蛮定食(ご飯、梅干し、漬物)
五目釜飯定食(五目釜飯、サーモンの刺身、大根サラダ、釜飯にかける出汁)
五目釜飯定食(五目釜飯、茶碗蒸し、うどん)
紅茶(飲み放題です)
コーヒー(飲み放題です)
外観
外観
店内
メニュー
店内
口コミが参考になったらフォローしよう
NO WARNING
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
NO WARNING(1733)さんの他のお店の口コミ
EHIME×スペイン料理 ふしおん(7)(大街道、県庁前、市役所前 / スペイン料理)
彩菜・中華ダイニング(11)(壬生川 / 四川料理、担々麺、中華料理)
店名 |
馳走家 とり壱(【旧店名】とり壱 紬)
|
---|---|
ジャンル | 焼鳥、魚介料理・海鮮料理、からあげ |
予約・ お問い合わせ |
0898-34-7230 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR予讃線 今治駅 車10分 伊予富田駅から1,231m |
営業時間 |
営業時間 月~日 日曜営業 定休日 2019年2月26日より、毎週火曜日を定休日とさせて頂きます。 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Master) 電子マネー不可 |
席数 |
150席 (最大70名様の宴会もOK!) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店外に喫煙所あり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券(紙)使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
オープン日 |
2000年11月9日 |
備考 | |
お店のPR |
しまなみ海響料理 馳走家 とり壱
今治の「焼き鳥」は、今までの美味しさそのままに、しまなみ海峡の鮮魚を使ったお刺身・煮魚・お寿司・天婦羅等、若い方からご年配の方まで、どなたでも楽しめるメニューを揃えました。 楽しい食事には必ず美味しいお酒が一緒であるという考えから、色々なお酒をご用意し、皆様をお待ちしております。是非、一度ご来店のうえ、食事の楽しさをご堪能ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
昼に行きカウンターに座ります。せんざんき定食ご飯大盛り1,188円を注文。ご飯大盛りはサービスでした。
せんざんき、ハマチ刺身、冷奴、茶碗蒸し、味噌汁、大盛りご飯という内容です。
せんざんきはカラッと揚がっていて中はジューシー。衣にも甘めな味わいが付いています。
ハマチ刺身、しっとりとトロッと柔らかく美味しいです。
冷奴、青ネギとおろし生姜が乗りトロッとした歯触りです。
茶碗蒸し、まろやかな味わいで中の銀杏もいい感じでした。