雰囲気の良いお店でした。 : 白鷺珈琲

この口コミは、食道者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

雰囲気の良いお店でした。

 相方と正月休みにゴルフ&温泉旅行へ行きました。早朝にうどん県香川を出発してエリエールGC松山でゴルフをしました。好きなゴルフコースで楽しいゴルフでした。ゴルフを終えて道後温泉にある宿へ行きました。温泉に入りたいところですが道後へ行けば寄りたいお店があってそこで地ビールを呑むのでさっとシャワーを浴びて着替えて宿から出かけました。歳をとると風呂以降の行動がこの世から旅立つ行動に繋がることがあります。なので温泉はゆっくり出来る夕食前に入ることにしました。道後の街を相方と歩きお茶休憩をしました。お目当てのお店が中休みでそれまでの時間つぶしのお茶休憩でした。白樺珈琲はツバメのの保護で有名になったLawsonがある建物の2Fにあります。目の前は道後温泉駅です。

 相方は愛媛県産ほうじ茶ティラミスで、私は季節のババロア-いちご-を食べました。所謂ダイエット信念が緩んだ旅腹によるおやつです。二人で各々が選んだスイーツを分け合いながら食べました。相方はほうじ茶ティラミスがほうじ茶風味があって美味しいと言っていましたが、私はほうじ茶の風味を探しながら味わいました。季節のババロア-いちご-には大満足出来ました。ババロア…子供の頃に好きだったなぁと思い返しながら食べました。程好く甘いババロアと生クリームが美味しかったです。飲みものは二人共スペシャリティーコーヒーで、スイーツの甘さを調和してくれる美味しさでした。

 道後温泉には白鷺に纏わる伝説があると聞いたことがあります。白鷺珈琲…雰囲気の良いお店でした。旅先で寄れて良かったです。

ーPCでしか見れませんがまとめです。-
Cafè・喫茶・甘味処 平蔵:白鷺珈琲

  • 白鷺珈琲 - 愛媛県産ほうじ茶ティラミス

    愛媛県産ほうじ茶ティラミス

  • 白鷺珈琲 - 季節のババロア-いちご-

    季節のババロア-いちご-

  • 白鷺珈琲 - スペシャリティーコーヒー

    スペシャリティーコーヒー

  • 白鷺珈琲 - 旅腹によるおやつを食べました。

    旅腹によるおやつを食べました。

  • 白鷺珈琲 - 白鷺珈琲

    白鷺珈琲

  • 白鷺珈琲 - 席から観える道後温泉駅

    席から観える道後温泉駅

  • 白鷺珈琲 - 道後ハイカラ通り

    道後ハイカラ通り

  • {"count_target":".js-result-Review-155103011 .js-count","target":".js-like-button-Review-155103011","content_type":"Review","content_id":155103011,"voted_flag":false,"count":670,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食道者さんの他のお店の口コミ

食道者さんの口コミ一覧(4900件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白鷺珈琲
ジャンル カフェ、喫茶店
お問い合わせ

090-9550-1388

予約可否

予約不可

住所

愛媛県松山市道後湯乃町12-1 2F

交通手段

道後温泉駅から44m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

      L.O. 17:30

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://shirasagicoffee.com/

公式アカウント
オープン日

2019年7月20日

初投稿者

jaja7jaja7(129)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.63

  • 2 道後の町屋 - 料理写真:

    道後の町屋 (カフェ、ハンバーガー、ケーキ)

    3.61

  • 3 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 4 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.60

  • 5 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ