無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
089-931-5400
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
道後温泉新館の目の前にあるお店に入ってみた。 念願の宇和島の鯛めしをいただける!嬉しい! 注文したのは、 ①宇和島づくし鯛めし お酒のアテに ②宇和島じゃこ天七輪焼き ③亀の手 連れは生ビールと、 私は宇和島ハイボール。 店員さんから鯛めしのいただき方を教えてもらいました。... 詳細を見る
愛媛に来たら鯛めしと思いぶらぶら探しながらイン。 とはいえ生魚が得意でない且つコリコリする白身魚は鯛を筆頭にさらに得意ではないわたし。 そんなわたしが病みつきになったお... 詳細を見る
「鯛めし」や「さつまめし」、「じゃこ天」など、様々な宇和島郷土料理を取り揃えた人気店。 1955年5月にわずか5坪だったという「かどや食堂」を開店したのが始まり。 現在では愛媛... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かどや 道後椿坂店
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理 |
お問い合わせ |
089-931-5400 |
予約可否 |
予約不可 ※愛媛の安心飲食店認証店の規定により席数が少なくご予約が不可となっております。 |
住所 | |
交通手段 |
道後温泉駅から223m 道後温泉駅から224m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) QRコード決済不可 |
席数 |
36席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年5月21日 |
関連店舗情報 | かどやの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
105m
110m
120m
154m
177m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[日]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
■ 定休日
無休(1月1日はお休み)
アクセス方法を教えてください
道後温泉駅から223m
このお店の口コミを教えてください
愛媛に来たら鯛めしと思いぶらぶら探しながらイン。
とはいえ生魚が得意でない且つコリコリする白身魚は鯛を筆頭にさらに得意ではないわたし。
そんなわたしが病みつきになったお食事です。
アレルギーなどではないのでいざ挑戦と注文します。
(こちらはスマホ注文で今時でした)
調理過程が短いからかすぐに到着。
店員さんが丁寧に食べ方を教えてくれます。
可愛らしい器に盛られ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します