無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
食道者さんの他のお店の口コミ
Haruo Santada(高松、高松築港、片原町(高松) / ラーメン、担々麺)
伍と弐 天(高松、高松築港、片原町(高松) / 日本酒バー)
百番(林道 / 焼き鳥)
瀬戸内魚料理 雛げし(高松、高松築港、片原町(高松) / 海鮮、天ぷら、レストラン)
オルソ(瓦町、今橋、片原町(高松) / 居酒屋)
飛べ豚(春日川、潟元、琴電屋島 / ラーメン、油そば・まぜそば)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
掲載保留
みかんの木&ドルチェ 道後坊ちゃん広場店
|
---|---|
ジャンル | ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム |
住所 | |
交通手段 |
路面電車、道後温泉駅下車、徒歩5分程度。 道後温泉駅から234m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
備考 |
1つの店舗で『みかんの木』と『ドルチェ』が合体しており、限定商品もあるうえに、どのメニューがどっちの店のものかわからないので、このような表記にしました。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
相方と二人で愛媛県松山市へ行きました。
10月は相方の誕生日があります。私の誕生日は8月で、その時は有馬温泉で祝ってもらいました。
私ばかり祝ってもらってもと思い、二人でのこのこと出かけました。
相方がみかんの木さんへ行こうと言うので、のこのこついて行きました。
相方は数年前にもこのお店で朝ジュースを飲んだそうで、今回もそれをしたいとの事でした。
相方はみかんジュースを飲みました。
流石愛媛県はみかんの名産地です。
少し貰って飲むと、酸味と甘さのある美味しいみかんジュースでした。
二日酔いとまではいきませんが、酒類が残った胃に柑橘系は辛いものがあります。
ガブガブみかんジュース飲んだ相方に、顕著にその症状がその後に出ていました。
自宅用にみかん塩を買いました。
今後何かとかけて食べることを強引に推奨されると思います。
私が理解出来るのはせいぜい抹茶塩か、カレー塩までです。
何も名産地だからといって、みかんを混ぜなくてもいいのではないだろうかと思いました。
このお店の前にあるお店でじゃこ天系を買って食べました。
相方はみかんジュース片手にじゃこ天です。
もうこうなったら食べ合わせなんぞは関係ないのだろうと思いました。
楽しい旅のひと時でした。