みかんの木&ドルチェ 道後坊ちゃん広場店 - 道後温泉(ジューススタンド)

  • みかんの木&ドルチェ - 写真撮る前に皮半分むいちゃいました

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ - 店内

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ -

  • みかんの木&ドルチェ -

口コミ

投稿する

  • るま、
    口コミ 554件 フォロワー 482人

    ジュースより安くておいしい

    毎年恒例の一人旅へ 行って帰ってきた旦那さんから 色々お土産をもらいました その中で良かった物で 感謝の気持ちを込めて レビューしてみました その名は『紅まどんな』... 詳細を見る

    みかんの木&ドルチェ - 説明聞いてから食べるとおいしいですね

    2021/12 訪問

    1回

  • rinta_12
    口コミ 1,602件 フォロワー 1,283人

    選択肢ありすぎて困惑。

    愛媛にきたのでみかんのジュースが飲みたいなと思い入りましたが、とにかく色々種類があって悩まされました。たぶんどれ飲んでもおいしいのでしょうが◎ 【アクセス】○ 道後の商店街の... 詳細を見る

    みかんの木&ドルチェ -

    2022/07 訪問

    1回

  • jing666
    口コミ 4,676件 フォロワー 1,574人

    松山・道後 モーニングミカンジュース 2021 スイーツ

    愛媛県松山市、道後温泉本館の斜め前にある「坊ちゃん広場」にあるお店。 朝ごはんを食べた後に、散歩していると発見したので再びミカンジュースをいただきました。 今回も太陽の... 詳細を見る

    みかんの木&ドルチェ - 太陽の一滴

    2021/03 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 みかんの木&ドルチェ 道後坊ちゃん広場店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム
住所

愛媛県松山市道後湯之町20-14

交通手段

路面電車、道後温泉駅下車、徒歩5分程度。

道後温泉駅から234m

営業時間
    • 08:30 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

備考

1つの店舗で『みかんの木』と『ドルチェ』が合体しており、限定商品もあるうえに、どのメニューがどっちの店のものかわからないので、このような表記にしました。
テイクアウトかテラス席での飲食です。

初投稿者

じょんそん&じょんじょんじょんそん&じょんじょん(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (松山・伊予)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 22:00
    [火]
     08:30 - 22:00
    [水]
     08:30 - 22:00
    [木]
     08:30 - 22:00
    [金]
     08:30 - 22:00
    [土]
     08:30 - 22:00
    [日]
     08:30 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    路面電車、道後温泉駅下車、徒歩5分程度。

  • このお店の口コミを教えてください

    毎年恒例の一人旅へ
    行って帰ってきた旦那さんから
    色々お土産をもらいました
    その中で良かった物で
    感謝の気持ちを込めて
    レビューしてみました

    その名は『紅まどんな』

    11月末には食べごろを迎える早熟なタンゴール
    「ミカン」(マンダリン、タンジェリン)と「オレンジ」の交雑種
    12月中旬には収穫が終わり、出荷も年内にほぼ終わってしまう
    短い間しか食べることのできない

    ...

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.64

  • 2 道後の町屋 - 料理写真:

    道後の町屋 (カフェ、ハンバーガー、ケーキ)

    3.61

  • 3 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 4 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.60

  • 5 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.57

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画