無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
04-7092-3040
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
625文字★ 海鮮丼(2,750円、内税)提供時間:約10分 食べログの鴨川市ランキングで第9位の高評価となっている同店(3.49)。 土曜日ということもあって駐車場... 詳細を見る
1,372ログ 行ったお店 1,315件
フォロー 128人 フォロワー 606人
【食べログ 3.57】 多くの地元民に慕われる ボリューム自慢の老舗食堂 鴨川市内に系列店が3店ある『まるよ』さん 西条店は創業以来 地元のお客さんの要望に応え続け ... 詳細を見る
夏季休暇中の来訪です。平日午前中早めの時間帯に来訪しました。人気店のため週末ランチタイムは待ち行列が長くなるとのことでしたが、平日でも早い時間から店内は席が埋まりつつありました。今... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【房総半島】7月20日は海の日 美味しいもの求めて海に出かけませんか~(^^)/
湘南とは違って 壮大なスケールの千葉の海 グルメもボリューム満点です 房総半島で出会った 美味しいものまとめてみました記事を読む»
千葉にはデカ盛りで有名なお店がいくつもあります。 私自身はヘタレなのでデカ盛は食べないのですが、某大食い選手権とかデカ盛り特集とかを観るのは大好き。 千葉県民として...記事を読む»
千葉の恵みが詰まった海鮮料理を満喫!県内エリア別おすすめ店20選
景勝地の九十九里浜や日本最大の水揚げ量を誇る銚子港など、千葉県は豊かな漁場と海産物の宝庫です。浜焼きに海鮮丼、房総半島発祥のなめろうなど、海鮮グルメも逸品が揃ってい...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
まるよ 西条店
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、魚介料理・海鮮料理、そば・うどん・麺類(その他) |
予約・ お問い合わせ |
04-7092-3040 |
予約可否 |
予約可 前日に電話するのがいいと思います。 |
住所 | |
交通手段 |
<自動車> 安房鴨川駅から2,190m |
営業時間 |
営業時間 10:30~20:00 日曜営業 定休日 水曜 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
54席 (カウンター4席、テーブル34席、座敷16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 14時まで禁煙、以降は喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
備考 |
QRコード決済「PayPay」利用可能です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
10:30~20:00
水曜
アクセス方法を教えてください
<自動車> 原則として自動車を前提とした立地です 国道24号線沿い <その他> JR外房線「安房鴨川」駅 駅前案内所からレンタサイクル 走行距離は2.1km
このお店の口コミを教えてください
625文字★ 海鮮丼(2,750円、内税)提供時間:約10分 食べログの鴨川市ランキングで第9位の高評価となっている同店(3.49)。 土曜日ということもあって駐車場は車やバイクで溢れ店内は相席必須の繁盛っぷり。 しかし筆者にはどうも観光地の人気店に思えてしまうのです。 海鮮丼(2,750円、内税) マグロの赤身を薔薇のように盛り付けて、更に赤身、スジっぽいトロ、真鯵、...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる