無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0436-26-0530
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
暫く行ってないなと思ったら、4年振りだったこちら。 17:15到着で1卓空いた座敷席に。 元motoGPライダーの青山博一が看板屋でバイトしてた時に書いた看板「紅丸」訪問時;3.... 詳細を見る
備忘録。訪問日不明。 市原市で最初につけ麺を始めたと噂のラーメン屋さん! 穴場的な立地ですが、たっぷりの具材に魅せられて地元民の客足が絶えない行列必至のお店! 人気のローカル... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
紅丸(あかまる)
|
---|---|
ジャンル | つけ麺、ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
0436-26-0530 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR内房線「五井駅」より国分寺台行きバスで「国分寺入口」下車徒歩2分。館山自動車市原ICより車5分。 上総村上駅から1,043m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 15台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
備考 |
【いちはらうまいもの会】加盟店 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[火]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[水]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[木]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[金]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[土]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[日]
11:00 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:30)
■ 定休日
無休
アクセス方法を教えてください
JR内房線「五井駅」より国分寺台行きバスで「国分寺入口」下車徒歩2分。館山自動車市原ICより車5分。
千葉市内から、車で、約30分
このお店の口コミを教えてください
暫く行ってないなと思ったら、4年振りだったこちら。 17:15到着で1卓空いた座敷席に。
元motoGPライダーの青山博一が看板屋でバイトしてた時に書いた看板「紅丸」訪問時;3.47
今回久し振りに入店したら・・タブレット端末で注文するシステムに変わってた!
呼んでもなかなか来ない店だったので、それはそれで良かったカモ。
◇おすすめセット(ちょい辛味噌);1350+野菜マシ;100+割...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
落ち着いた古民家風の店内。9種類のつけ麺はどれも具だくさん。地元に根付く大人気店。
~亡き父に捧げる究極の糖質オフ麺~ 毎日300人以上は並ぶ超人気ラーメン店のもう一つの顔が低糖質ラーメンの聖地。亡父のように糖尿病でも食べられる”健康によいつけ麺”を作りたいと7年前から提供を始めた。麺は改良を重ね、現在は100g当たり12gまで糖質を抑えた。大豆ごはんで糖質を3分の1にカットしたチャーシュー乗せチャーハンも人気。近所の医者も糖質オフ食として太鼓判を押しているほか、糖質オフメニュー...を求めて東京から毎週来るお客もいる。