松戸甲羅 本店 - 松飛台(かに)

その日、その時の一番を産地直送。最旬の活ガニを様々な逸品へ―。[大宴会場・送迎バス完備]

”心”を尽くしたおもてなしの中で味わうカニ料理は、一味も二味も違います。こだわりの素材はオホーツク海・北海道紋別などカニの名産地から直送。カニの王様・タラバ、ズワイ、そして毛ガニ…。三大名物”炭火焼・しゃぶしゃぶ・カニ焼き”などお好みの調理方法でご提供いたします。12月には鳥取の”松葉ガニ”など、季節毎にその時一番の最旬を堪能できる専門店。様々な用途に対応したお席に、送迎バスも完備しております。

お店のこだわり

料理

「炭火焼・しゃぶしゃぶ・すき焼き」産地直送・名物カニ尽くし。

「炭火焼・しゃぶしゃぶ・すき焼き」産地直送・名物カニ尽くし。

空間

≪最大50名様迄可能≫日本情緒漂う、寛ぎの美食空間。

≪最大50名様迄可能≫日本情緒漂う、寛ぎの美食空間。

サービス

記憶に残り続ける特別な一時を”心”のあるおもてなしで。

記憶に残り続ける特別な一時を”心”のあるおもてなしで。

サービス

◇無料送迎バス完備◇10名様以上で承っております。

◇無料送迎バス完備◇10名様以上で承っております。

コース

人気No.1

【小和会席】<若草>-わかくさ- 4,500円10品

甲羅名物のかに釜飯がついた小会席です。 茹でがに・かに刺身に加え、当店人気のかにグラタン・かにシューマイも味わえる会席となっております。 ※画像はイメージです。 ※釜飯は炊き上がりに20分程お時間を頂きます。

予約するコース詳細
4,950(税込)
人数
1~40名様
利用可能時間
11:30~22:00

【小和会席】<春日>-かすが- 5,000円10品

季節替わりの食材を小鍋でお楽しみ頂ける小会席です。 ※画像はイメージです。 ※小鍋の内容は季節により変更になります。詳しくはお問い合わせください。

予約するコース詳細
5,500(税込)
人数
1~40名様
利用可能時間
11:30~22:00

【かに和会席】<福徳草>-ふくとくそう- 5,500円9品

甲羅名物「かにしゃぶ」を小鍋でお楽しみ頂ける和会席です。 御食事にはお土産でも人気No.1のかに太巻寿司をお召し上がり頂けます。 ※画像はイメージです。

予約するコース詳細
6,050(税込)
人数
1~40名様
利用可能時間
11:30~22:00

投稿写真

投稿する

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

  • 松戸甲羅 -

口コミ

投稿する

感染症対策

店内

定期的な換気

隣客との距離確保または間仕切りあり

お客様

手指消毒液の用意

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
松戸甲羅 本店
ジャンル かに、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5597-6367

予約可否

予約可

※土曜日は、ランチメニューあり
※日・祝はランチメニューなし

エレベーターがないため、足が不自由な方は予約時にお知らせください。ネット予約の場合、記載して頂くと配慮致します。

住所

千葉県松戸市紙敷1-25-1

交通手段

北総鉄道 / 松飛台駅 徒歩4分
JR武蔵野線 / 東松戸駅 徒歩18分
北総鉄道 / 大町駅 徒歩27分

松飛台駅から337m

営業時間

営業時間

【月~金】
ランチ 11:30~15:00
(L.O.14:00)
ディナー 17:00~22:00
(L.O.21:00)

【土・日・祝】
11:30~22:00
(L.O.21:00)

日曜営業

定休日

なし

予算
[夜]¥4,000~¥4,999 [昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

※個室のみ個室料5%

席・設備

席数

200席

(テーブル席・テーブル個室・掘りごたつ個室)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

掘りごたつ個室あり(2名~52名様用) テーブル個室あり(2名~28名様用)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

専用無料70台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

設備・サービス:お子様用椅子ありベビーベッド・おむつ交換スペースあり

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.kora-honten.jp/e_matsudo/index.html

電話番号

047-383-6661

備考

宴会最大人数:52名様(着席時)
貸切:150名~200名
障害者用トイレあり
送迎あり


ーー《【日本の慶事】》ーー

〈誕生祝い〉
・帯 祝
妊婦が妊娠五ヶ月目に「岩田帯」という腹帯を巻く儀式。
・お七夜
誕生から七日目。この日子供の名前をつける。
・お宮参り
男児は生後三十日目。女児は生後三十二日目に、氏神に子供の無事を感謝し、今後の健康を祈る。
・お食い初め
誕生後はじめて子供にご飯を食べさせる行事。生後百日後に行う。
・初節句
誕生した子供がはじめて迎える節句。

〈長寿祝〉
・還暦祝
満六十歳となると、その人の生れ年(えと)が再び還ってきたことを神に感謝して祝う行事。
・古稀祝
七十歳の祝。「人生七十、古来稀なり」として感謝しさらに長寿を願う祝。
・傘寿祝
八十歳の祝。「傘」の略字が八十に似ていることからの祝。
・米寿祝
「米」を分解すると八十八になることから八十八歳を祝う行事。
・卒寿祝
「卒」の略字「卆」であることから九十歳を祝う行事。
・白寿祝
百の字から「一」を引くと白になることから九十九歳を祝う行事。

〈結婚記念日〉
銅婚式   結婚十年目
陶婚式    結婚二十年目
銀婚式   結婚二十五年目
真珠婚式  結婚三十年目
金婚式    結婚五十年目

〈その他の慶事〉
七五三・入学祝・成人祝・就職祝・ご結納…


《五節句》
日本古来より、奇数は縁起の良い陽の数とされています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月7日(人日【じんじつ】)

七草の節句 七草粥を食べ邪気を払う。
3月3日(上巳【じょうし】)

桃の節句 古くは河で禊をし汚れを祓い、身代りに人形に汚れを移して河・海に流した風習。観菊の宴。
5月5日(端午【たんご】)

菖蒲の節句 強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願う。
7月7日(七夕【たなばた】)

笹の節句 中国から伝わった牽牛星と織女星の星祭り伝説が元。女子が裁縫や手芸・書道の上達を願う。
9月9日(重陽【ちょうよう】)

菊の節句 一番大きな陽の数である9が重なる9月9日を「重陽」という。菊の花には不老長寿の薬としての信仰があり、邪気を払い長命を願う風習がある。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 甲羅の店舗一覧を見る
初投稿者

りおりおんりおりおん(21)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • かに料理
  • 絶品
  • カニしゃぶ
  • カニすき

関連リンク

ランチのお店を探す

ページの先頭へ