柏で最もオススメ出来る鮨店;鮨 匠海 : 鮨 匠海

この口コミは、ZDM1000Rさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/01訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

柏で最もオススメ出来る鮨店;鮨 匠海

開店直後に伺って県内でも有数の鮨店と感じましたが・・約1年経過して再訪しました。
柏駅へ行く方法が解ったので、多少慣れてきました「鮨 匠海」
アウェイ感の中、初めて伺った前回でしたが、つまみ、握り、合わせる日本酒共にレベルが高く
特にシャリの味付けと炊き加減が好みだったので、どれ位変わっているか!?

◇お任せ特選コース23400+日本酒3合4500;27900円

◆東洋美人 純米吟醸50
・三陸産わかめ、ポン酢
・羅臼子持ち昆布
・にたり鯨○
・大阪湾の赤貝/羅臼の寒ブリ3日寝かし、腹と尾のみ
◇対馬の穴子、ツメ
・カワハギと胆醤油

◆仙禽 雪だるま
・愛知三河の鰻白焼き
・カラスミ
・三重の鰆、藁炙り、生姜醤油、じわさび
・クエ、スリ流し○
・三陸産、生いくらと香箱蟹

◆田中六五
・与市のあん肝、たたき、奈良漬

◇天草の小肌
◇車海老
・車海老頭の天麩羅
◇三陸の〆鯖
◇気仙沼、大トロ
・ベッタラ漬け、柚子
◇気仙沼、中トロ○
◇煮蛤、煮切りと山椒の葉
◇淡路のすみいか
◇羅臼ボタン海老
◇羅臼の馬糞雲丹軍艦
・しじみのお出汁
◇玉子

昨年4月にOpenした際は、店先に花が並んでいてビルの外観も派手な感じでしたが・・
すっかり高級鮨店っぽい落ち着いた感じになっていました。
漬け場を囲む様なコの字型カウンターは変わらず、まだ綺麗なままです。
前回に比べてつまみの種類が増え充実していました。 特にくじらとクエのすり流し
提供される順番も、通常最後の方に出される穴子が・・つまみの中間に出て来たりします。
握りに関しては、ネタに依って握り加減を変えて合わせていて、沈む鮨が見られます。
ただ、前回に比べてシャリの炊き加減が柔らかくなった気がします。。
味付けや炊き加減は、その地域のお客さんの好みが有るので地元に合わせているのカモ
つまみの品数が多く内容もバラエティーに富んでるので、逆に握りの印象が薄くなってしまいました。
とは言え、つまみだけor握りだけで価格相当の内容なので、2倍食べられる満足感が有ります。

  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -

お店からの返信

鮨 匠海

2023/01/26

この度は数多くあるお店の中から鮨匠海をお選び頂き、
足をお運び下さりありがとうございました。

開店間もない弊店に足をお運び頂いてから、
今年もまたこうしてご来店頂き今回も励みになる口コミを頂けました事に感謝申し上げます。
コースのご提供内容やご感想、お店の雰囲気等もとても丁寧にお伝え頂き嬉しい限りです。

今後もご愛顧頂けるお客様からのご意見に真摯に向き合い、何度足をお運び頂いても最高の鮨と感動をお届け出来る店であるよう、鮨道を邁進して参ります。
またお近くへお立ち寄りの際には鮨匠海の進化にご期待の上、お立ち寄り頂けますと幸いです。
今後とも鮨匠海をよろしくお願い申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-154972053 .js-count","target":".js-like-button-Review-154972053","content_type":"Review","content_id":154972053,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

柏唯一の名店となるか!?;鮨 匠海

instaで新規OPENの広告が表示されたので、早速予約して訪問しました。
内房方面からだと、どーにも行きにくい柏近辺。 東京行くより遠いんですけど「鮨 匠海」
無駄に人ばかり増えて16号線を使うと慢性的な渋滞だし、電車だと真っ直ぐ行けないし・・
そんな訳で県内でも殆ど縁の無い辺りです。 あんまり良い店も無いし(^^;
さて、こちらの永山庄蔵大将は2年連続関東鮨コンクール優勝との事ですが詳細は良く解らず。
前日に日本一の「日本橋蛎殻町 すぎた」へ行ってしまったので、相当評価が厳しくなります(^^;
カンテサンスの翌日に行った地元の有名イタリアンが屑レベルに感じられた時みたい・・

◇お任せコース17800円+日本酒;22700円
金太楼鮨に在籍していたとの事で、その当時に何度かコンクールに出ている様です。
柏駅を降りたのは初めてですが・・まるで横浜駅のそごうじゃ無い側みたいな
混沌とした景色が広がります。
駅前に潰れたデパートの残骸みたいなのが有るし。
店の前に着くと、キャバクラの跡地みたいなビルの一階。

8席カウンター、個室

◆作
□つまみ
・小西商店、青森の紫雲丹とキャビアスプーン
・大間の平目、藻塩と山葵
・舞鶴の鯖

◆日高見
・長万部の北寄貝
・羅臼のボタン海老と雲丹の裏漉しソース
・胡麻豆腐、醤油ソース
・余市のあん肝、奈良漬、バカラ
・萩の鮑、5時間蒸し
・千倉のクロムツ、焼き

◆而今

握り
◇北海道、ますのすけ
◇和歌山の鰯、分葱
◇天草の小肌、2日〆
◇対馬のべにひとみ、喉黒炙り
◇8日寝かし、油津の中トロ
・富山のホタルイカの茶碗蒸し
◇那智勝浦の大トロ
◇石住のスミイカ、4日寝かせ、塩、酢橘
◇銚子の金目鯛、醤油と酢橘
◇赤身漬け
◇煮蛤、伊勢、柚子、ツメ
◇萩の赤貝、紐入り
◇イクラ軍艦
◇紫雲丹ドッグ
◇対馬の穴子.ツメ
◇トロタク巻
◇玉子
・お椀
・デザート;栗餡の最中

結果として柏としてはずば抜けてオススメの鮨店です。
シャリは石川のこしひかりで粒立ち感が残るほんのり硬め、赤酢と白酢のブレンドで味付けも良い感じ。
春先の蛎殻町すぎた(食べログ全国1位)は、シャリの塩味が立ち過ぎていてイマイチでしたが
実を言うと、こちらのお店の方が満足度は上でした。 
つまみ、握り、日本酒を含めて都内の1/2~1/3の価格です。

  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -
  • 鮨 匠海 -

お店からの返信

鮨 匠海

2022/04/30

店主の永山です。
この度は「鮨匠海」へのご来店有難うございました。
お住まいのエリアからは足を延ばし辛いエリアにありながらもご来店頂けたとのこと、心より御礼申し上げます。

頂いた口コミも拝見させて頂きました!ご投稿有難うございます。
貴重なご意見やお褒めのお言葉を頂き大変喜ばしく思います。
4月27日にオープンさせて頂いたばかりで不慣れが故に従業員のサービスなど至らぬ部分もあったかもしれません…申し訳ございませんでした。
ですが、お味や価格帯などはご満足頂けたとの事で安堵しております。

愚直に鮨道を邁進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
またのご来店を従業員一同心よりお待ち致しております。

  • {"count_target":".js-result-Review-141957894 .js-count","target":".js-like-button-Review-141957894","content_type":"Review","content_id":141957894,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ZDM1000R

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ZDM1000Rさんの他のお店の口コミ

ZDM1000Rさんの口コミ一覧(2034件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 匠海
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5890-0349

予約可否

完全予約制

※季節、食材の仕入れ状況により、内容は変動がございます。予めご了承下さいませ。
※表示価格に別途サービス料(10%)を頂戴しております。

住所

千葉県柏市4-4-12 21世紀第一ビル 1F

交通手段

柏駅 徒歩3分

柏駅から267m

営業時間

営業時間

【ランチ】
■火曜日~金曜日
13:00~(ランチ最終受付14:30)
【ディナー】
■16:00~23:30
一部16:00~18:00ご入店
二部20:00~21:30ご入店 

詳細はご予約受付カレンダーにてご確認をお願い致します。 

日曜営業

定休日

不定休

予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

最大予約可能人数

着席時 9人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

8歳以上の大人と同じコースをお召し上がり可能な方

ホームページ

https://kashiwa-sushi.jp/

公式アカウント
オープン日

2022年4月27日

電話番号

04-7192-6325

備考

【貸切に関して】※要電話予約
・平日18時迄にご来店可能な方のみ
・貸切時のお席ご利用時間:3時間
・5名様より貸切可能(最大9名様迄)
・貸切時のみ8歳以下のお子様も利用可能
※但し、大人と同じコースをお召し上がり頂く形となります。

初投稿者

ZDM1000RZDM1000R(974)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム