無料会員登録/ログイン
閉じる
昼の予算 ~¥999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
047-482-2956
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
nemocco(250)さんの他のお店の口コミ
タンジョウ ファーム キッチン(13)(勝田台、京成大和田、四街道 / 野菜料理、カレーライス、カフェ)
フツウニフルウツ(47)(代官山、中目黒、恵比寿 / サンドイッチ)
インド・ネパール料理 キルパ(8)(稲毛、京成稲毛 / インド料理、インドカレー、ネパール料理)
シニフィアン シニフィエ(500)(日本橋、東京、京橋 / パン)
テランガ(7)(田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP) / フレンチ)
デメル(75)(新宿三丁目、新宿、新宿西口 / チョコレート、ケーキ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「伊勢屋」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | 伊勢屋 (イセヤ) |
---|---|
ジャンル | 和菓子、大福 |
予約・ お問い合わせ |
047-482-2956 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
八千代台駅から729m |
営業時間 |
8:00~17:30 日曜営業 |
定休日 | 木曜日(加えて不定休あり) |
予算 |
[昼] ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼] ~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
駐車場 |
有 |
---|---|
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「伊勢屋」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
最新セブンスイーツを発表!
新製法でパワーアップ!セブン-イレブンの極上スイーツ特集
賞品が必ずもらえる!
スタンプを集めて賞品をGET!アサヒビール樽生スタンプラリー
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
抽選で毎日1杯が当たる?!
アプリを見せるだけで抽選で1ドリンクが当たるお店はコチラ
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
一年以上前からごくたまに利用させていただいています。
最寄りは京成八千代台駅ですが、駅からは結構離れた場所にあるお店です。
入り口にはおすすめメニューが季節ごとに貼られ、最近は小さな立て看板も立てられていることもあります。
ショーケースには丁寧な表情の和菓子ほか、のり巻きやいなりなどが並んでいます。
季節ごとに変わるものもありますが、いつ行っても大きなサイズのおはぎがあり、これがとても美味しそうです。
直近では先月、この時は前から気になっていた太巻きを頂きました。
太巻 一本210円
サイズと美味しさを考えると、超コスパのよい太巻きです。
サービスでカットしてくれます。甘辛のかんぴょうに玉子、でんぶなど。日常使いに持ってこいの味とボリューム。近くなら頻繁に買いたいところです。
昔は全く食べないメニューの一つだった、いなりにかんぴょう巻き、太巻。
お菓子を買うついでにお昼や軽食用としてこれらのメニューを買えるのも嬉しいですね。
おはぎ(粒あん) 120円
程よいつぶし具合の糯米に、ちょうど良い甘さのつぶし餡。大きさもコロンと大き目で食べごたえ十分。これが120円とは嬉しいですね。
忍者いなり 80円
大葉と太白胡麻入り、裏返した上げに包まれた丸くコロンとした形のいなりです。さっぱり目で丸く小さめなのでいくつでも食べられそう!!
その他購入したことのあるもの・・
大納言かのこ・塩豆大福・草団子・葛桜・いなり・きな粉ムースと白玉入りの水ようかん
全体的に丁寧さを感じる、美味しい上に手軽な価格が嬉しい和菓子屋さんです。
うちの近くにもこういうお店が欲しいです。