無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
047-358-4226
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
oi-shindou(0)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 蔵出し味噌 麺場 田所商店 (たどころしょうてん) |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
047-358-4226 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
県道市川浦安線沿い、第七中近くです。 妙典駅から610m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~土] 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
なし |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | 田所商店の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「蔵出し味噌 麺場 田所商店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
HAPPY 麺 YEAR!
ということで、遅ればせながら2018年最初のラーメンをいただきました。
今回は、昨年末から気に入ってる「田所商店」の「行徳店」になります。ここは、店ごとに味噌の種類が異なるので、行徳店ではどんな味噌ラーメンがあるのか非常に気になります!
お昼を過ぎた午後2時、店に到着。午後2時といっても、テーブルの7割は埋まっていました。
早速、メニューを拝見するとここは、「江戸前味噌」を置いてるようです。他の店舗には、「江戸前味噌」はなかったので、早速「北海道味噌・味噌漬け炙りチャーシュー麺@1,058円」を発注!
10分ほどして、ラーメンが到着。「Nice to 麺 you」と相成りました。
まず、10cm四方もあろうかと思われる海苔がデカい。思わずギャラリーから「おぉ!」という声が上がります。早速、スープを飲んでみると、もともと江戸前味噌が甘口ということで、奥ゆかしい味噌の香りが口いっぱいに広がります。チャーシュー(3枚入り)も厚く、かつ柔らかく非常に美味です。江戸前ということなのか、あさりも入っています。
ラーメン自体の感動としては、正直武石店の方が若干上ですが、他の田所商店の店舗と同じく美味しさは安定しています。ぜひ他の店舗にも行ってみようと思います!
ごちそうさまでした!