無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0172-53-6784
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
※昨年末に行った青森旅を1日ずつ投稿します。 また懲りずに青森へ。 本格的な根雪になる前に行ってみました。 今回はバスツアーで十和田湖を周遊してから 津軽半島一周。... 詳細を見る
2022年11月6日(日)11時過ぎ訪問 黒石で散策+昼食。2週間くらい前に行ったばかりですが、再びすずのやさんを訪問です。前回はつゆやきそばを頂いたので、今回はシンプルな焼... 詳細を見る
お祭り前日の昼に訪問 やきとつゆ両方が味わえる、と店前に出ていたので注文 皿と水はセルフ、お片付けもセルフです 気を遣わないのか、遣うのかようわかりませんが 丼に1.5玉入... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
青森の観光名所で名物料理を堪能!人気ご当地グルメが味わえるお店30選
本州の最北端に位置し、雄大な自然が広がる青森県。美術館に博物館、国立公園の十和田湖など観光スポットが充実しています。夏の青森ねぶた祭はとても賑わうのだとか。青森なら...記事を読む»
青森に来たらこれを食べなきゃ!人気のご当地グルメが味わえるお店16選
本州の最北端に位置し、自然がとても豊かな青森県。十和田や黒石などの各エリアで、独特なご当地グルメや伝統的な料理が提供されています。「大間のマグロ」をはじめ、青森県な...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
すずのや
|
---|---|
ジャンル | 焼きそば |
お問い合わせ |
0172-53-6784 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
弘南鉄道 黒石駅より徒歩15分ほど 黒石駅から604m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
18席 (4人掛けテーブル席×4 2人掛けテーブル席×1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の30メートル西に2台分あります。 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
備考 |
【注意】 食べた食器は、セルフで返却するようになっています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
195m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
[火]
定休日
[水]
11:00 - 15:00
[木]
11:00 - 15:00
[金]
11:00 - 15:00
[土]
11:00 - 15:00
[日]
11:00 - 15:00
アクセス方法を教えてください
弘南鉄道 黒石駅より徒歩15分ほど
このお店の口コミを教えてください
※昨年末に行った青森旅を1日ずつ投稿します。
また懲りずに青森へ。
本格的な根雪になる前に行ってみました。
今回はバスツアーで十和田湖を周遊してから
津軽半島一周。
時刻は14:00すぎ。
観光バスの添乗員が
「こちら黒石は焼きそばが名物でして、有名なのは、すずのやさんです」
市役所駐車場に乗りつけ、一気に40人を超えるジジババがバスから放出。
ガイドさんが言って...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します