無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-2304
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2018/04訪問
郷土料理に特化した和民 料理は本物!
津軽の酒処 わたみさんに来てみました。
チェーン店の和民さんが手掛ける地域特化の業態とのことです。お店に入ると三味線の音がスピーカーから流れており、店内の各所にはねぷた絵も掛けられていて、郷土の雰囲気があり、チェーン店とは思えない仕上がりです!
期間限定かもしれませんが2時間で1人1500円飲み放題プランが用意されていて大変お得♫しかも、飲み放題には生ビールも出ていてしっかり堪能できます。プラス500円で地酒も飲み放題に入れられるとか。
早速生ビールを喉に流し
旨い!(笑)キンキンに冷えています!
料理も注文、どういう仕上がりかな。
と、思っていたら今回の驚きは料理が本物だったことです。
着席直後に本日のおすすめプレートをスタッフさんが持ってきて、その説明がありました。
パッとみただけで、秘密のケンミンショーに出てきた県民メニューが2つも目に飛び込んできました。
いかメンチ!ホタテの貝焼き!おおっー!^ ^
さらに見ると、十和田のB級グルメ バラ焼きもありました!
バラ焼きは源たれでとのことで、地元感に凝ってます。
源たれとは、スタミナ源たれ と言われる、青森県民必須の焼肉のたれです(笑)
このほかに、お刺身の階段盛り1290円とシャモロックと言われる地鶏の唐揚げを注文してみました。
サクサクに唐揚げが仕上がっていて、竜田揚げに近い感じでしたが肉の食感がフワリとしており美味しいです。
焼き鳥も聞くのを忘れましたが塩味よく脂のノリの良い部位が串に通されております。上々の滑り出しです^ ^
ホタテの貝焼き490円!?
最近知られてきましたが、ホタテの貝焼きは、古くから青森県民に常用されているB級グルメです。
しかも、この値段でホタテの貝の本物を使ってるのは大変珍しく、お店の頑張りが伺えます♩ホンマにチェーン店か?と思うほど。
ホタテ貝の大判は最近ではなかなか手に入りません。陸奥湾のホタテは北海道産のホタテより大判がよく出ていましたが、最近は少なく価格高騰してきているとのことです。
青森のホタテ貝焼きは秘密のケンミンショーにも出てきていて紹介されました。ちなみに青森の中でも仕上げ方が少しずつ異なっています。
弘前の食べ方は、ホタテの貝に味噌と出汁を流しておいてグツグツ。煮立ってきたら溶き卵を流して固めていきます。
半熟で出来上がり。
ネギとか三つ葉を乗せて、酒の肴に、ご飯に乗せて。
なぜかホタテの香りがほんのりしており、風味で食します。
一瞬ビンボ臭いかも知れませんけど、食べればわかります(笑)うまいんです♩
わたみさんのは、これに小ぶりのホタテの身が入った豪華版です(笑)
いかメンチ(笑)
青森県民の食卓に並ぶこよなく愛されたB級グルメ
言うことなし!旨いです!
お刺身の階段盛り 1290円は高コスパ☆彡
写真の通り、値段の割に豪華!しかも、酢飯が升に入り海苔まで用意されていて手巻き寿司も出来ちゃいます。
かなりお得ですね〜。
チェーン店ながら、地元感がきちっと出されており、いい意味でチェーン店としてのクレンリネスや値段に安定感あります。是非寄ってみてください♫
口コミが参考になったらフォローしよう
bgurumebom
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
bgurumebom(1622)さんの他のお店の口コミ
店名 |
津軽の酒処 わたみ(ツガルノサケドコロワタミ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-2304 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR奥羽本線 弘前駅 徒歩3分 弘前駅から200m |
営業時間 |
営業時間 16:00~23:00 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
109席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 人数に応じてご用意いたします。お問合せください。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 ※客席をエリアに分けて分煙を行っていますが、煙が流れ込む可能性があります。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 可 |
ホームページ | |
電話番号 |
0172-31-5021 |
備考 |
オリコ、AEON使用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
弘前駅から徒歩で5分くらいにあります。
こちら、和民グループの店舗で青森に特化した異色の和民です。
「津軽の酒処」とありますけど、南部の料理も合わせ技でもっていて、日本酒なら豊杯や八仙など青森県全域の銘柄がおいてあります。
青森の郷土料理では、
十和田バラ焼、貝味噌焼き、せんべい汁など多数に揃っていて刺身は階段盛りなど華やかさも揃っています。
また、味付けもオリジナルで構成されており地域密着型の和民と言う感じですね!
チェーン店ぽさが無いところが素晴らしい^ ^♪
迷ったらオススメのお店です(^-^)!