佐藤養助 総本店(さとうようすけ) - 湯沢市その他(うどん)

佐藤養助 総本店

(さとうようすけ)
予算:

夜の予算 ¥1,000~¥1,999

昼の予算 ¥1,000~¥1,999

定休日
年末年始
  • 佐藤養助 - 稲庭三昧天付き

  • 佐藤養助 - 稲庭三昧天付き(冷やしなめこ)温or冷やしどちらも可

  • 佐藤養助 - 稲庭三昧天付き(つけ麺)

  • 佐藤養助 -

  • 佐藤養助 - 蕎麦製造見学コーナー

  • 佐藤養助 - 蕎麦製造見学コーナー

  • 佐藤養助 - つけ麺アップ

  • 佐藤養助 - 二味天せいろ

  • 佐藤養助 - 二味天せいろ(天ぷら)

  • 佐藤養助 -

口コミ

投稿する

佐藤養助 総本店が紹介されているグルメ情報まとめ

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
佐藤養助 総本店(さとうようすけ)
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0183-43-2911

予約可否

予約可

住所

秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80

交通手段

湯沢駅より羽後交通バスに乗継ぎ小安線で新城バス停下車2分。湯沢ICより国道398号線小安峡方面へ20分。

営業時間

営業時間

[食事]
11:00~17:00
[販売]
9:00~17:00

日曜営業

定休日

年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算
[昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON)

席・設備

席数

66席

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に約15台+側面などに多数

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.sato-yoske.co.jp/

公式アカウント
備考

【2008年10月湯沢市稲庭町字稲庭20より移転】

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

お店のPR

稲庭うどん製造元老舗の佐藤養助商店が直営するうどん専門店、本場稲庭の味をどうぞ

つるりとしたのど越し、細麺とは思えないコシの強さ、本場稲庭の味を求めて全国からうどん好きが訪れます。見渡す限りの田園風景が広がり、落ち着いた雰囲気の店内には当家の歴史を語る貴重な資料や手作りのバイオリン等を展示しております。蔵を改装した12名様までご利用可能の奥座敷もあり、ゆっくりとした時間をお過しいただけます。店舗に併設して手作り体験工房を完備しており、ご家族、お仲間でうどん作りも楽しめます。

関連店舗情報 佐藤養助の店舗一覧を見る
初投稿者

Rabi-netRabi-net(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (横手・湯沢)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [食事]
    11:00~17:00
    [販売]
    9:00~17:00

    【定休日】

    年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    湯沢駅より羽後交通バスに乗継ぎ小安線で新城バス停下車2分。湯沢ICより国道398号線小安峡方面へ20分。

  • このお店の口コミを教えてください

    子供の頃は稲庭饂飩は家で食べるもの…という感じだったので…^^;
    初めて稲庭饂飩屋さんに行きました♪

    稲庭饂飩…いろいろなお店がありますが、やっぱり佐藤養助でしょ!
    という事で、湯沢市稲庭町の総本店へ♪
    子供の頃は、「七代 佐藤養助…」というCMをよく見ていましたが、今は八代なんですね!
    そりゃそうだなぁ、私ももう40過ぎのおっさんになったしw

    お店は三連休中日ということもあり...

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 佐藤養助 正心庵 - 料理写真:車海老

    佐藤養助 正心庵 (うどん、天ぷら、日本料理)

    3.57

  • 2 佐藤養助 - 料理写真:稲庭三昧天付き

    佐藤養助 総本店 (うどん)

    3.51

  • 3 そば処 橘 - 料理写真:

    そば処 橘 (そば、うどん、ラーメン)

    3.20

  • 4 草月 - 料理写真:

    草月 (食堂、うどん、ラーメン)

    3.17

  • 5 稲庭うどん処 佐藤養助 養心館 - 料理写真:八寸

    稲庭うどん処 佐藤養助 養心館 (うどん、日本料理)

    3.16

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

ページの先頭へ