口コミ一覧 : ビアバールあくら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ビアバールあくら(【旧店名】ビアカフェあくら)
ジャンル ビアバー、カフェ、ビアホール
予約・
お問い合わせ

050-5595-3943

予約可否

予約可

※貸し切りの際はお電話にてご相談下さい。

住所

秋田県秋田市大町1-2-40

交通手段

秋田駅より徒歩10分。お車でお越しの際は近隣駐車場利用をご利用ください(駐車券サービスはございません)

秋田駅から1,061m

営業時間
  • 月・火・水・木・日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 営業時間
    ご予約によっては営業時間外も対応いたします。
    貸切営業等ございますので、事前にお問い合わせ下さい。

    ■ 定休日
    12/31,1/1
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

サービス料・
チャージ

チャージ料あり(お通しとして330円)

席・設備

席数

32席

最大予約可能人数

着席時 35人、立食時 40人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

お店の外に喫煙スペースございます。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、写真付きメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.aqula.co.jp/wp/bier-kaffee-aqula/

公式アカウント
オープン日

1997年

電話番号

018-864-0141

備考

【支払い方法】
自治体などが発行する以下の飲食券・クーポン(電子版含む)は、利用期限内に限りお支払いにご利用いただけます。
※利用方法等は各公式サイトにてご確認ください。

初投稿者

愛幸愛幸(31)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (秋田市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

秋田県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [土]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [日]
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 営業時間
    ご予約によっては営業時間外も対応いたします。
    貸切営業等ございますので、事前にお問い合わせ下さい。

    ■ 定休日
    12/31,1/1

  • アクセス方法を教えてください

    秋田駅より徒歩10分。お車でお越しの際は近隣駐車場利用をご利用ください(駐車券サービスはございません)

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    恒例の夏の東北夫婦旅。今年は竿燈祭りでスタートです。祭りの前18時頃に秋田市役所の無料駐車場に車を停めて、市役所前広場の屋台村でまずは腹ごしらえ。男鹿しょっつる焼きそばや定番の横手焼きそばなんかを屋台で購入。テント内のテーブル席で食べつつ、ダンナはアルコールを求めていろんな店を物色。
    秋田の地ビールメーカーあくらビールの屋台で、秋田のブランド米サキホコレを使用した季節限定のビールを買ってきました...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【飲み放題付】5,000円コース◆前菜からスペアリブ・ピザ・ソーセージ・肉料理など人気メニューを堪能」がおすすめです。