無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0531-23-7170
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/06訪問
期待が高かっただけに「えっ。このネタ?」と「グッドな産地ネタ」がコンフュージョン。ちょいがっかりな海鮮丼税込1,639円。渥美の丼屋まるみ(愛知県田原市)
メニュー。渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
メニュー。渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
メニュー。渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
メニュー。渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
海鮮丼 大1639円(税込)渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
海鮮丼 大1639円(税込)渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
海鮮丼 大1639円(税込)渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
海鮮丼 大1639円(税込)渥美の丼屋 まるみ(愛知県田原市)食彩品館.jp撮影
口コミが参考になったらフォローしよう
ken1tnk1958
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ken1tnk1958(400)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
渥美の丼屋 まるみ
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、とんかつ、海鮮丼 |
予約・ お問い合わせ |
0531-23-7170 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
三河田原駅から809m |
営業時間 |
営業時間 [月・水~日] 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 15台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
海産物を中心に地元食材を使った丼食堂。
客層は若いグループから老年者まで幅広く利用されている。
見た目を意識したメニューから地元の食材の美味しさをアピールするメニューもあり、人気店の様相。
当日は平日にも関わらず、多数の客が滞在していました。
メニューを眺めると、気になったのは「ユーリンパッチョ」。海鮮カルパッチョにイワシの油淋(ユーリン)ソースがけをプラス。
女性に人気は色鮮やかな「海鮮ばらチラシ寿司」。
面白いメニューを眺めながらも、オーダーは海鮮丼。
「本日の海鮮・天丼」に当日の使用ネタが紹介されている。
「小盛り890円、中盛り1140円、大盛り1490円」となっていて、小~大の価格の違いはご飯の量だけでなく、ネタの数の違いということらしい。
しかも別皿盛り(刺盛り)での提供もしてくれるという。
「大盛りを刺し盛りで、ごはんは少量」というリクエストで提供されたのはこちらのメニュー。
ネタはカツオ、マグロ、ハモ、エビ、厚焼き玉子、イナダ(ハマチ)、しめ鯖、鰆のうぶり、ながらみ、イクラ、サーモン、タコというラインナップ。
この他、汁物と漬物はセルフで食べ放題。
えっこのネタ?。( ゚Д゚)
と思ったのはメニューに「お店で焼いてます」と表示されていたカツオのタタキ。
冷凍のカツオのタタキの解凍品じゃないかと一瞬、思ったほど酸化されていて見た目色があまりよろしくない。
解凍、あるいは0℃前後の保管で身の酸化が促進されるという話を聞いたことがあるので、店内製造後の保管時間によるものか、それともその他の要因なのかは不明だが、目の前のミオグロビンのオキシ化が進行した色にはただ残念と思うばかり。
解凍?マグロもちょっと・・・・。
メインネタの2品のアラが目立ちすぎてこの海鮮丼の印象を悪くしている。
残念。
産地ネタとしてまずまずと思ったのは、ながらみ(ダンベイキサゴ)とイナダ(ハマチ)。
しめ鯖とサワラとタコが渥美半島産ならばなんとか合格ラインだと思うが、産地表示はしていないのでよくわからない。
旬のハモを使っているのは好印象。
産地(漁場に近い場所にある)食堂として期待していただけにちょっとガッカリ。
この店の実力はこんなものではないと信じて、再度、チャレンジしたい。
========================
●渥美の丼屋 まるみ
愛知県田原市加治町洲田5-1
℡0531-23-7170
営業時間
・月・水・木・金
11:00~14:30 17:00~20:00
・火 11:00~14:30
・土日 11:00~20:00
定休日 不定休
==============================
◆食事についての記事
◇全国のラーメンに関する記事一覧
http://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタに関する記事一覧
http://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-5NK
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
http://wp.me/P66ssl-9hQ
◇食べログ記事一覧
http://goo.gl/mZSuZ1
============================
★食彩品館.jp直近記事一覧 22,000超記事
http://goo.gl/S6anZc
===============================