無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0533-86-2519
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
waraton(1176)さんの他のお店の口コミ
自家製麺 ら~めん かり屋(53)(野田新町、東刈谷 / ラーメン)
長野・伊那 きのこ王国(7)(下島(JR)、沢渡 / そば・うどん・麺類(その他)、焼肉)
志をじ(35)(下島(JR) / 定食・食堂、かつ丼・かつ重、とんかつ)
スイーツ カフェ マイノリティ(27)(吉良吉田 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 和洋菓子たねや |
---|---|
ジャンル | スイーツ(その他) |
予約・ お問い合わせ |
0533-86-2519 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
豊川稲荷駅から92m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 10:00~18:30 定休日 月曜(1月は無休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「和洋菓子たねや」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
豊川稲荷のある豊川市のB級ご当地グルメ「豊川いなり寿司」。
豊川稲荷近くの商店街を歩いていて、和洋菓子屋前の看板の「稲荷寿司でシュー」という文字に目が留まった。
いなり寿司に似せたシュークリームだろうと想像しつつも、とてもに気になったので店に入ってみた。
そこで見た豊川銘菓??「なんちゃっていなり寿司」の正体とは?!
■稲荷寿司でシュー(200円/個)
見た目はいなり寿司そっくりだ。
なかなかよくできたシュークリームだ。
どれも1個200円で、6個入り1200円で箱売りもしている。箱代を取らないとは良心的だ。
シュー皮は見た目油揚げに似ているが、甘いシロップが染み込ませてあるシュー皮だ。
シュー皮で油揚げの質感を出すには、相当苦労したのだろうと思う。
中のクリームはチーズ、かぼちゃ、チョコレートの3種類。
チーズとかぼちゃは、チーズやかぼちゃの風味があまりしない。
もっとチーズ感、かぼちゃ感を前面に出した方がいい。
いなり寿司をシュークリームにしてしまう発想はなかなか面白い。
欲を言えば本物の油揚げを使って、いなり寿司そっくりなケーキを作ってもらいたい。
箱はまるで寿司折のような感じ。
パソコンで作って印刷したような手作り感満点のパッケージ。
箱の横には中のクリームの種類が分かるように、鉛筆でクリームの種類が手書きしてある。
■お店について
JR豊川駅・名鉄豊川稲荷駅前から伸びる商店街の通りからちょっと横に入った分かりづらい所にある。
店員のおばちゃんは気さくで親切な人だった。
普通のシュークリームは50円で販売しているが、とても安いので驚いた。