無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0532-74-3922
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
relax-kou(90)さんの他のお店の口コミ
American Dining Bar HI-BRICK(10)(豊川稲荷、豊川、稲荷口 / ハンバーガー、居酒屋、カフェ)
パブリックス・コーヒー・ブランディング(8)(豊川、豊川稲荷 / コーヒー専門店)
アンプレシオン(36)(南栄、高師 / パン、カフェ・喫茶(その他))
モンタナベーカリー(62)(瀬戸口 / パン、西洋各国料理(その他)、カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 中国四川料理 道 |
---|---|
ジャンル | 四川料理、担々麺 |
予約・ お問い合わせ |
0532-74-3922 |
予約可否 |
予約可 キャンセルの場合は必ず2日前の15時までにご連絡をお願いします。 |
住所 | |
交通手段 |
豊鉄渥美線 高師駅 徒歩10分 高師駅から198m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:00) 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
76席 (1階テーブル席 34席、2階 宴会広間 40席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 12台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年9月20日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「中国四川料理 道」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
陳健一さんの御弟子さんのお店が豊橋にできたと聞いて行ってみました。
住所を調べてナビに入力。
豊橋の高師緑地公園の近くまで行ってみると道沿いに看板を発見しました。
でもあまりにも細い道で通り過ぎてしまったら、さぁ大変!
まわり回っても全然たどり着きません。思いっきり住宅街で、ぐるぐると何周もしてしまった。
結局20分くらい迷っていた気がする・・・・
駐車場はお店の前に数台と、裏にもあります。
看板などはないので停めていいものか悩みましたがお店の方に確認したらOKとのことでした。
新しいこともあり、とっても清潔感のある店内。
テーブル席とカウンター席もありました。
私が利用した席は、4人掛けテーブルがふたつある部屋でした。
ランチは840円~陳健一さんといったら麻婆豆腐です。
840円でいただけるんですね♪
友人の注文した担々麺
セットで小ライスとプチ前菜、デザート付でした。本格的な中華のスパイスが効いてる感じ。
私はせっかくなので、道 スペシャルランチ 1480円を。
プチ前菜盛り合わせ
ごぼうの漬物みたいなのと、鶏肉にネギソース
料理名がわからないですけど、おいしくてびっくり。ご飯が欲しくなりました。
次はスープ。
これもおいしかったんですよね!
よくある中華料理屋さんの適当なスープ(失礼)かと思いきや全然違う。
なんだか深いというか、いろんな出汁が出ている簡単には出せなさそうな味。
うまく説明が出来なくてスミマセン・・・
前菜とスープがおいしいと、メインへの期待も高まります☆
続いて、4種類の料理の中から選んだ2種類の料理。
海老のフリッター 柚子ソース
サクサクプリプリフリッターに、ほんのり柚子の風味でさっぱり。
飲茶盛り合わせ
小籠包と翡翠餃子、肉まん?見た目も美しいし、皮がプリプリで絶妙!
かなり食にうるさい友人も珍しく絶賛していてそれにもびっくりでした(笑)
友人が頼んだもう一品のイカの翡翠和えもおいしそうでした。
そして最高に期待が高まってからのいよいよ麻婆豆腐♪
なのですが・・・・この麻婆豆腐、ものすごく辛かった!
唐辛子よりも山椒が効いていて、舌がしびれるーー
わたしには辛すぎました
友人も同じくでした。
舌がしびれて痛くて、味がわからなくなって・・・
結局完食できず(泣)
ご飯だけ食べました。
山椒の辛さが得意じゃない方には厳しい気がします。
これが陳健一の味だ、と言われても無理です。
ただ、ご飯はおかわりできるので
たくさんご飯を食べれば大丈夫かも?
辛さが選べたらいいのにねって言っていたら
実は控えめにできるらしい、と後から知りました。
注文時に一言教えてくれたらありがたかったな。
デザートは杏仁豆腐とジェラート
コーヒーもいただきました。
正直、場所も住宅街でこんなにわかりにくいと
お客さん来ないんじゃないのか?と最初は思いました。
でもリピーターさんが多そう。
新しいお店なので店員さんが慣れてない感じもありますが、
雰囲気もいいし、サービスのお茶もおいしかったし。
わたしもまた中華料理が食べたくなったら行きたいです。
気になる方は行ってみてください。
場所と麻婆豆腐の辛さだけはご注意を(笑)