無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
関連店舗
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0561-65-0311
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
2019/06訪問
びっくらぽんが当たったのは久しぶり。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
motu(16)さんの他のお店の口コミ
SAVOY(12)(日進、米野木、赤池 / ピザ、イタリアン)
ねこねこファクトリー(7)(徳重 / パン)
天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk(20)(徳重 / パン、カフェ、ソフトクリーム)
ル シズィエム サンス(62)(原、平針、植田(名古屋市営) / パン)
国産牛焼肉食べ放題 肉匠坂井(2)(本郷、藤が丘 / 焼肉)
石窯パン工房 アヴァンセ(94)(杁ケ池公園、はなみずき通、本郷 / パン・サンドイッチ(その他)、カフェ)
店名 | 無添くら寿司 長久手店 |
---|---|
ジャンル | 回転寿司 |
お問い合わせ |
0561-65-0311 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
杁ケ池公園駅から469m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【全日】 日曜営業 定休日 無休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
163席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 75台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
くら寿司は、全食材「四大添加物無添加」の一皿100円[税込110円]回転寿司です
くら寿司は「安心・おいしい・安価そして楽しい」をコンセプトとし、200種類以上ある全食材に化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用しない「四大添加物無添加」に取り組み、安心・おいしい・安価そして楽しいをコンセプトにもつ、小さなお子様からご年配の方まで、安心してお食事頂ける一皿100円[税込110円]の回転寿司チェーンです。 |
関連店舗情報 | くら寿司の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前日にTVに出ていたので混んでるだろうと、近隣の某・別の回転寿司チェーン店の予約を取ろうとしたら時間帯的に無理だったのでこちらにしたらアッサリ希望の時間帯に予約がとれた。
それでもお店はまぁまぁ混んでいた。午後7時で30分待ち。駐車場も9割方埋まっていた。
案内されてもらったナンバーの席に行くと椅子がビチョビチョだった。
子にまだ座らないように指示し、ウエットティッシュで拭いてさぁ座った瞬間店員さんが来て前のお客が落し物したとか。何なのー。席の下めっちゃ・・・なので掃除してください。
子どもってめちゃこぼすからねー。仕方ないよねー。
子ども「とりあえずはまち!」
まぐろ派じゃなかったのか。TVに影響受けすぎじゃないのか。もちろんまぐろも食べていた。
父はひたすら白身魚と貝。
生物ダメな私はきつねうどんでもすすっときます。だし巻きが無かった。何食えばいいんだ。
仕方なく玉子。冷たいペラペラの玉子焼きに生温かいシャリで独特の酢の香りが口いっぱいに…
全然うまくないぞ!!食べるんじゃなかった。
どこぞかの寿司職人が「玉子はシャリからはがさないで食べて欲しい」とおっしゃっていたが既に口の中で乖離している。一体感まるでなし。
玉子なんて子供の食べるものと高をくくっていませんか?
寿司屋がうまいかどうかは玉子でわかると言いませんか?
カレーやハンバーガー、ラーメンの開発の前に寿司がんばれよ、と思った。
(でも本当はくら寿司のラーメンや天ぷらが大好きです。応援してます。)
びっくらぽん久しぶりに当たったのを見た気がする。
しかも光るコマに子どもが喜んでいた。喜ぶようなオマケも久しぶりに見た。
期待を込めて、応援してます。頑張ってください。