無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0587-74-1417
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
肉の匠
|
---|---|
ジャンル | 韓国料理、焼肉、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
0587-74-1417 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
名鉄犬山線 江南駅 江南駅から2,549m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
詳しくはお店にお問合せ下さい。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[火]
定休日
[水]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[木]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[金]
11:30 - 14:00
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[土]
11:30 - 22:30(L.O. 22:00)
[日]
11:30 - 22:30(L.O. 22:00)
[祝日]
11:30 - 22:30(L.O. 22:00)
■ 営業時間
第2・4水曜は連休
■ 定休日
第2・4水曜日(但し、予約状況によっては営業可能です。)
アクセス方法を教えてください
名鉄犬山線 江南駅
アメージングワールドから車で2分/名鉄犬山線「江南駅」より車で10分
このお店の口コミを教えてください
精肉店さんの横
(横というか1つのお店で中が繋がっていて
お肉も買って帰れるし、焼肉も食べれるという、、、)
のお店が気になっていたので行ってきました!
外観は焼肉屋さんとは思えない、
おしゃれなカフェみたいな感じでした(*´∀`)
中に入ると精肉店があり、左方向に歩いてのれん?を
くぐると焼肉イートインスペースが(*^^*)
1回目の注文は紙に書いて頼むシステムでした!
牛...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
精肉販売店だからこその品ぞろえ!
江南駅から車で10分、自然豊かな場所にある【肉の匠】精肉店を併設している焼肉店の原点は、お肉の卸業者。元々新鮮で美味しいお肉を扱っていたプロの目利きをそのまま生かし、小売業者、そして焼肉経営と拡大。「全てが国産のA4ランク以上」という品揃え。なおかつ30年以上のキャリアを持ったプロの目に留まったお肉のみがメニューに並びます。上質で安心安全なお肉が楽しめる焼肉店でありながら、メニューの価格はリーズナ...ブル。お財布にも優しいお店です。隣接の精肉販売所でのお買い物ももちろんOK!お土産にもぴったりです。また、焼肉店では珍しく、キッズスペースも完備。小さな子供連れのファミリーや親子三代でゆっくりと食事を楽しんで下さい。