無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0586-62-9131
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
みちのく五郎(2077)さんの他のお店の口コミ
式部の庵(10)(高山市その他 / そば、郷土料理(その他)、天ぷら)
ホテルアベストグランデ京都清水(2)(清水五条、七条、五条(京都市営) / その他)
いわな(61)(南砺市その他 / 寿司、そば、郷土料理(その他))
らーめん la.la.la.(41)(内灘、粟ケ崎 / ラーメン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ビストロ ル・ボントン
|
---|---|
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
0586-62-9131 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
愛知県道14号線より、奥町公園の少し南。 奥町駅から1,165m |
営業時間 |
営業時間 [月・水~日] 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年11月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
<はじめに>
連休中、木曽川高校の先生お二人と昼食会場を探していたところ、お電話をして待ち時間が短いこちらのお店にお伺いすることに。私は初めてだったのですが、お一人の先生はディナーに何度かいらしておられたようです。
到着すると、客層は予想通り、女性ばかり・・・。まあ、フレンチやイタリアンのランチって、そうなりますよね。
男3名で、テーブル席でオーダーを開始致します。
せっかく3人いるので、メニューは違うものにしてオーダーすることに。
1500円のランチコースをそれぞれオーダーし、前菜、メインは以下の通り。
<前菜>
●帆立と野菜のサフラン風ブイヨンスープ(私)
●トマトのムース 海老とコンソメジュレ添え
●マグロとアボカドのサラダ仕立て
<メインプレート>
●鳥モモ肉のソテー キノコとベーコンのフォンドヴォーソース(私)
●本日の魚のポワレ ヴァンブランのオリーブオイルソース
●豚ロース肉のポワレ シャルキティエールソース
<帆立と野菜のサフラン風ブイヨンスープ>
実は、前菜はスープ以外をと考えていたのですが、先生お二人がスープ以外をオーダーされ、消去法でスープを頂くことに。
ただ、思っていたよりもスープの量が多く(コップ等に入ってくるものを考えておりましたが)、食べやすく美味しいものでした。ただ、個人的にはトマトのムースが美味しそうな感じでしたが。
<鳥モモ肉のソテー キノコとベーコンのフォンドヴォーソース>
こちらも結構ボリュームがあります。味付けも程よく、塩分控え目にしてあり、パンやライスがなくても、単体でいただける感じです。もちろん、こちらパンも美味しく、食べやすいです。
<デザート ぶどんパンナコッタ>
前菜もメインもボリュームがあり、美味しかったのですが、こちらのデザート、一番好みでありました。基本、甘すぎるスイーツは苦手なのですが、甘すぎず、あっさり過ぎず、何とも絶妙な味バランス。
<総括>
女性客が多いお店ですが、店内の雰囲気がとてもよく、店員さんの雰囲気も大変いい感じです。
CPが高く、全体的にボリュームがあり、かつ塩分控え目で後味も大変良かったです。今後、是非再訪したいと思うお店でありました。