無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-9692
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
田名部 心(279)さんの他のお店の口コミ
空港食堂(972)(那覇空港 / 沖縄料理、食堂、沖縄そば)
バーミヤン(27)(瓢箪山、小幡、新守山 / ファミレス、中華料理)
SNACK COURT by ROYAL(203)(那覇空港 / 沖縄料理、ハンバーガー、カレー)
大衆串揚酒場 足立屋(174)(牧志、美栄橋、安里 / 立ち飲み、串揚げ、居酒屋)
店名 |
名古屋みなと漁港
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、バーベキュー |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-9692 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
イオンモール 名古屋みなと&TOHOシネマズ 名古屋ベイシティよりスグ/荒子川公園駅 より徒歩12分♪パチンコ KEIZ 港店の2階です♪ 荒子川公園駅から656m |
営業時間 |
営業時間 <営業時間> 日曜営業 定休日 水曜定休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
72席 (* テーブル席のみ*) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 ※2020年4月から「受動喫煙防止対策」により<全席禁煙>とさせていただきます。 |
駐車場 |
有 パチンコKEIZ港店の駐車場をご利用いただけます |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い、掘りごたつあり |
コース | 食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 大歓迎です♪お子様用スプーン・フォーク・お皿などご用意してます♪ |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年11月7日 |
電話番号 |
052-364-6650 |
備考 |
*姉妹店* |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
名古屋市港区、最寄駅は荒子川公園、パチンコKEIZの駐車場を使い、店に向かいます。
入口は北側にあり、エスカレーターで上がればすぐ店が見えます。
今回は豪華コース(3480円)をアルコール飲み放題(1500円)にして、1人4980円。
要は店が提供する海鮮などすべてが、120分食べ放題です。ちなみに飲み放題は90分ラストオーダー制です。
お値打ちに済ませたい人は、安いコース(1番安いので2480円だったかな?)も選べます。
ちなみに、飲み放題にはソフトドリンクは含まれません・・・これは少しおかしいような。。。
逆にドライバーなどアルコールが飲めない人は、その代わりにコース料金に+350円で、ドリンクバー&デザートバー(ざっと見た感じ、ソフトクリームや綿菓子がありました)が付けられます。
店はまあまあの雰囲気。いかにも漁場という感じがします。
座席は予約してたので、スムーズに案内されます。
店側の説明としては、「1品ものは1回の注文で5品まで」「アルコールはグラス交換制」「食べ残しは厳禁」といったところです。
焼き物は炭火の七輪を使います。かなりの火力です。
サザエなんか火の通りにくいものもあっという間に焼けます。
魚介がメインなので、その種類が豊富です。豪華コースならアワビも食べられるので、こだわる人にはいいかもしれません。
一品ものも豊富だが、1皿あたりの量は少なめです。
唐揚げのたぐいは3~4個程度、エビフライも1本単位なので、量を食べたい人は2皿とか頼むといいかもしれません。
個人的に気に入ったのは刺身類。鯖は入荷なく、しめ鯖で我慢しましたが、鯵は美味いです。
おかげで酒もどんどん進みます。
寿司は握りたてなので期待してたのですが、いたって普通でした。
豪華コースだと特上寿司になるのですが、あまり高いネタは好きじゃない自分には適度なものばかりだったので、逆に救われましたわ。
途中1品ものの注文が抜けることもありましたが、ほぼ自分たちが頼んだものは出てきました。
昼から賑わっていたので、それは仕方ないのかなとは思いました。
総合的には合格かな?
今回は2人で訪問でしたので、大人数でわいわいやりたい方にもおすすめですかね。
再訪は誰か連れてきて行きたいと思いますw