無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-661-1160
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~22 件を表示 / 全 22 件
扉を引いてくださいm0m (by お店)
お店 (by totsu19)
(by 腹ぺこ歯医者)
(by 腹ぺこ歯医者)
(by 腹ぺこ歯医者)
(by 腹ぺこ歯医者)
(by 腹ぺこ歯医者)
外観 (by まなちん)
お店 (by 毛沢山)
お店 (by 毛沢山)
(by 白ウサギ1111)
(by nori964)
(by nori964)
(by nori964)
(by nori964)
(by てひろる)
(by ぴぴわび)
外観 (by 鉄道王)
(by bukki312)
(by Piki_28569)
(by Piki_28569)
(by 求夢洞)
店名 |
港キリン
|
---|---|
ジャンル | 天ぷら、うなぎ、とんかつ |
予約・ お問い合わせ |
052-661-1160 |
予約可否 |
予約可 予約席は随時お受け致しますが |
住所 | |
交通手段 |
<電車> 名古屋港駅から181m |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:30 (L.O.14:30) 定休日 日曜,正月・お盆・GWの一部・その他不定休あり |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners、AMEX) 電子マネー不可 |
席数 |
45席 (カウンター9席 他、テーブル席、座敷(掘りコタツ)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 11:00~14:00は全席禁煙、椅子析・カウンター席のみ終日禁煙となります 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店舗横 |
空間・設備 | カウンター席あり、掘りごたつあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 歓迎、是非ご予約を |
ホームページ | |
オープン日 |
1945年 |
備考 |
職人の居る料理屋さんです。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
129m
320m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~15:30 (L.O.14:30)
日曜,正月・お盆・GWの一部・その他不定休あり
アクセス方法を教えてください
<電車> 地下鉄名港線「名古屋港」 2番出口から徒歩1分 <自動車> 「国道23号」西から「築地口IC」を降りて左折、ガーデンふ頭・名古屋港水族館方面へ・・・ 「国道23号」東から「築地口IC」を降りて、築地口交差点を左折、ガーデンふ頭・名古屋港水族館方面へ 「江川線」北(六番町方面)から築地口交差点を直進、ガーデンふ頭・名古屋港水族館方面へ お向かえが「コメダ珈琲店」です。
このお店の口コミを教えてください
創業の昭和20年(1945)当時、港区界隈で、 麒麟麦酒を呑もう!!と言ったキャンペーン的 な掛け声から「キリン」と言う店名となった そうな。(おそらく、知らんけど) ❖麦酒発祥などなど ・大阪「渋谷ビール」 1872年(明治05年)大阪市で渋谷庄三郎が「渋谷 ビール(しぶたに)」の醸造・販売が始まり。 ・愛知「カブトビール」 1887年(明治20...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
店長のこだわり
毎朝、自分の目で確かめる為、名古屋市中央卸売市場本場と柳橋中央市場へ買い出しに行っています
2019年10月1日より消費税の変更に伴い表示を変更いたしました
表示価格は総額表示(消費税込)のままです
2020年3月1日より営業時間の変更致します
営業時間 11:00~15:30 (LO.14:30)
夜の部がなくなります
詳しい内容は当店ホームページを御覧ください
...