無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-891-1494
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 68 件
2019/01訪問
今回写真ありません
持ってくの忘れた〜
お店は、成海神社の割と近く
鳴海駅から成海神社方面に向かって、成海神社を通り越します
駐車スペースはお店前に2台分かな?
同僚さんと夏...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/08訪問
緑区にある天ぷらてんちゃんにお邪魔しました。
建物は年季が入っており、正直場末感も漂うような雰囲気ですね。
駐車スペースは店の前に2台分と、店舗少し南に数台分ありました。
いただ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017/10訪問
今回は名古屋市緑区にある 天ぷら てんちゃん をご紹介致します。
こちらのお店は鳴海駅から車で5分程の場所にあります。
駐車場は店前に2台分の駐車スペースがありますが、席数からする...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/07訪問
初めて伺ったのは15年前です。
鳴海神社近くにある、庶民的な天ぷら屋さん。
久しぶりに友達とランチに行って来ました。
私達が入った時は先客の皆さんが食べ終わり出てこられるタイミングだったようで、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
天ぷら てんちゃん
|
---|---|
ジャンル | 天ぷら、天丼・天重、からあげ |
お問い合わせ |
052-891-1494 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
名鉄名古屋本線 鳴海駅から北へ999m 徒歩10分(緩い上り坂が続きます) 鳴海駅から999m |
営業時間 |
営業時間 [火~日] 日曜営業 定休日 月曜日(月曜日が祝日の時は翌日) |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
13席 (カウンター席は間隔をとるため2席+2席+1席の計5席となっています。テーブル4人掛x2卓 ※満席未満でも入店制限をさせていただく場合があります。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 平成29年3月1日(水)から終日禁煙となりました |
駐車場 |
有 店先に2台、店舗向かって左隣の雑木林のある砂利地に5台程度 |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 家族連れでもご来店いただいています。アレルギーに関して天ぷらには卵を使用していません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1997年10月10日 |
備考 |
----- |
お店のPR |
天ぷらの定食、天丼、かき揚げ丼、フライものなど名古屋市緑区鳴海にある揚げ物メインの食堂です
令和4年5月16日更新 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は所用で緑区へ。夕飯を食べようかと周囲を検索してここへ来ることに。おや?未レビューになっている‥こんな良い店をまだ紹介していないとは‥
ここは自分の中で天ぷら部門一位の店。それほど食べ歩いて...