無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥8,000~¥9,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-212-9079
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~22 件を表示 / 全 22 件
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by お店)
(by ぽちたまにゃん)
(by choto825)
カウンター席も素敵です (by SASUKE☆)
テーブル席 (by SASUKE☆)
カウンター席 (by SASUKE☆)
(by amor-et-psyche)
(by みうっちょ)
(by みうっちょ)
(by ダンボール食堂)
(by ssuper)
(by 茶羅)
(by mo-ri)
店名 | 和N (ワエヌ) |
---|---|
ジャンル | 懐石・会席料理、イノベーティブ・フュージョン、西洋各国料理(その他) |
予約・ お問い合わせ |
052-212-9079 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
名古屋地下鉄東山線 星ヶ丘駅 5番出口より徒歩10分 星ケ丘駅から781m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 水曜日、第1・第3日曜日 ※仕入れのため不定休でランチを休ませていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
夜の営業のみ、別途サービス&チャージ料8%頂戴致します |
席数 |
16席 (カウンター8席 テーブル4席×2) |
---|---|
個室 |
有 (8人可) 6名様から12名様での個室利用可能。 2ー5名様での個室利用は別途チャージ料を頂戴いたします。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 7月末日をもって駐車サービスによる値下げサービスは終了いたしました。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 大人のお客様と同じ食事内容では召し上がれないお子様は専用のお食事を持ち込みしていただいても構いません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年7月8日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
地産地消の旬の食材を使い、食材の旨味を最大限まで発酵で引き出した会席×発酵
当店は「完全地産地消」であり東海三県の旬の食材以外は使いません。店内にある発酵室内でこの店で使う調味料(味噌、醤油、酢など)を全て自家製で作り、それらの原材料も愛知県産の米や大豆を使っております。調味料から小さな付け合わせまで全ての食材が地産の食材で構成しております。皆様が想像する高級食材は地産ではないので使えませんが、この時期にここでしか食べられない料理を提供しておりますので、お楽しみ下さい。
...