無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥20,000~¥29,999
昼の予算 ¥20,000~¥29,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-831-1585
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
お客様との会食で訪問。 少し雨が降る中初訪問。 魯山人のお皿で出てくるとか来ないとか噂でしか聞いたことがない。 いざ訪問すると店内は雰囲気も良く落ち着いた佇まいでテンションが上がる。 案内された部屋に入ると中の庭の広さにビックリ。 こと場所でこの広さ、手入れの行き届いた庭を眺めながら食事す... 詳細を見る
ランチで利用しました。 ずっと行きたかったのですが、お値段が... 今回はお祝いということで。 入口から中居さん(?)に案内され、わくわく感が高まります。 お部屋は庭のみえる... 詳細を見る
週末の12:00に利用しました。 地下鉄「八事駅」から徒歩約3分。 北大路魯山人ゆかりの高級料亭です。 創業は大正14年。 名前の由来は名古屋東部 八事の丘陵地にあ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
八勝館(はっしょうかん)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-831-1585 |
予約可否 |
完全予約制 予約をお受けしてから献立を用意し、食材を仕入れる為、3日前までにご予約頂きたいです |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄鶴舞線八事駅 4番出口 徒歩3分 八事駅から241m |
営業時間 |
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00 日曜営業 定休日 ・水曜日 ・正月 ・お盆 |
予算 |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料は料理代に含まれております |
席数 |
150席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 最大100名様まで収容可能な大広間あり。 全館貸切でのお茶会やお花会等、各種催しでは700名様収容可能。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 無料駐車場20台及び、近隣に有料の立体駐車場もあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり ・お子様料理は大人料理の70% |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
136m
270m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~15:00 17:30~21:00
(日曜日はお昼のみ営業)
・水曜日 ・正月 ・お盆
アクセス方法を教えてください
地下鉄鶴舞線八事駅 4番出口 徒歩3分
地下鉄名城線八事駅 4番出口 徒歩3分
駐車場 20台
このお店の口コミを教えてください
ランチで利用しました。
ずっと行きたかったのですが、お値段が... 今回はお祝いということで。
入口から中居さん(?)に案内され、わくわく感が高まります。
お部屋は庭のみえる和室。八事の喧噪から離れて静寂の中、鳥の鳴き声が心地よいです。
料理の前に抹茶と和菓子が。この和菓子が上品でおいしく、抹茶とベストマッチでした。
料理は9品。どれも手が込んでいて見た目も麗しいもの。しかも器も...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる