秘苑 山手通店(PION YAMATEDORI) - 名古屋大学(焼肉)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

秘苑 山手通店

(PION YAMATEDORI)
  • 秘苑 - ビーフステーキランチ

  • 秘苑 - ビーフステーキのアップ

  • 秘苑 - ライス

  • 秘苑 - お店の内観

  • 秘苑 - お漬物

  • 秘苑 - ワカメスープ

  • 秘苑 - ビーフステーキ&サラダ

  • 秘苑 - サラダのアップ

  • 秘苑 -

  • 秘苑 -

口コミ

投稿する

テイクアウト

営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
秘苑 山手通店(PION YAMATEDORI)
ジャンル 焼肉、韓国料理
予約・
お問い合わせ

052-832-3889

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市昭和区山手通1-17-1 シャンボール山手A棟 2F

交通手段

地下鉄「名古屋大学前」①出口徒歩2分

名古屋大学駅から249m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は営業)
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗裏側(東側)提携パーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.tamami.co.jp/food/

公式アカウント
備考

裏の提携パーキングに車を止めると30分無料券がもらえます。

初投稿者

EurekaEureka(15)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

覚王山・本山・東山公園のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (名古屋市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 22:30
    [水]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 22:30
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 22:30
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 22:30
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 22:30
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 22:30

    ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄「名古屋大学前」①出口徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    名古屋大学資金の場所にある秘苑。
    昔からこのあたりの佇まいを醸し出しているマンションの2階、少し広いデッキ上になったところにこのお店はあります。
    入るにはちょっと敷居が高いと感じるのは、自分自身がだいぶ前の世代だからかもしれません。
    入口に、お得なランチのメニューが掲げられており、お邪魔することにしました。
    店員さんは笑顔で応対。とても感じがよかったです。
    お店のなかは休日お昼なのですが...

ネット予約

周辺のお店ランキング

覚王山・本山・東山公園×焼肉のランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ