無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-7317
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
茶羅(1432)さんの他のお店の口コミ
酒と肴 たろりん(1)(栄町、栄(名古屋)、矢場町 / 海鮮、日本料理、居酒屋)
天狗のカレーうどん(18)(高岳、栄町、栄(名古屋) / カレーうどん)
Wine bar BiS(4)(栄(名古屋)、栄町、矢場町 / ワインバー、パスタ)
喰間(10)(栄(名古屋)、栄町、矢場町 / 居酒屋、日本料理、海鮮)
Higashi Sakura Butter Coffee(16)(久屋大通、栄町、栄(名古屋) / カフェ)
kitchen KEN(28)(池下、覚王山、今池 / 洋食)
店名 |
酒と肴のぬくもり宿 おふろ 千種店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-7317 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
千種駅 4番出口 徒歩1分 千種駅から163m |
営業時間 |
営業時間 17:30~23:00 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し:330円 |
席数 |
49席 (カウンター、テーブル、掘りごたつ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) |
電話番号 |
052-731-3001 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
思い出のある居酒屋さんに行ってきました(^^)
伺ったのは
名古屋市千種区千種駅前にあります
おふろ さんです。
JR駅の正面のターミナルビルの地下にあります。
こちらのお店10年以上前に
何度か利用したことがあるんです。
まだお店があったの知りませんでした!
とっても懐かしいです♪
この日は酔っ払い3人に召集されて
栄から急いでやってきました。
この時点で3人ともベロベロ。
ほぼお守り状態ですね(笑)
さぁ、何食べようかな~。
壁には男性と女性別に
人気料理ランキング表が貼ってあります。
おもしろいですね♪
★山芋のお好み焼き 530円
女性人気 NO,1 メニュー!
ふわふわです♪
ダシの味もしっかりしておいしい♪
うんうん、女子好きそう(笑)
★あらごしみかん 560円
果肉が入っていて爽やかな味わい♪
★イカの肝焼き 780円
こちらは男性人気4位!
ネギなどの野菜と一緒にイカをぐつぐつ煮ます。
上ののせたバターが溶けてきていい香り~♪
完成!
すっごく濃厚でおいし~い!
柔らかく煮えたネギと一緒にぱくぱく。
お箸が止まりません♪
あっという間に食べちゃいました。
残ったタレにごはん入れたいね~って
話していたらママさんが
「出来ますよ♪」
って嬉しい一言が!
是非お願します!
調理場にわざわざ持っていって
つくりなおしてくれます。
きました!
熱々の鉄板の上に肝のタレを吸い込んだごはん。
そして上にはたっぷりのネギとカツオブシ!
めちゃくちゃおいしいです(^^)
鉄板でちょっと焦げたおこげが
これまたたまりません♪
懐かしいお店にこれてよかったです♪
しかも料理までとてもおいしい!
こんなに美味しかったっけ?(笑)
場所も駅から近いしまたきたいな~♪
ごちそうさまでした!
こちらのブログからの投稿です。
遊びに来てくださいね(^^)
http://charagourme.blog.fc2.com/blog-entry-353.html