無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-733-5868
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
昭和35年創業の今池の焼鳥店で、いつも並んでいます。テーブル・座敷席は3名以上で予約でき、予約必須ですが(全テーブル予約名が貼ってありました)、カウンターは1人でちょい飲みのお客さ... 詳細を見る
2022年4月_水曜日の21:36頃に再訪。約2年8ヶ月ぶりです。 前回の訪問で、とても好印象だったにも関わらず、なかなか再訪できていなかった、コチラの「きも善」さん。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
名古屋の中でもシアターやライブバー、ライブハウスなど、様々なカルチャー施設が軒を連ねる今池。カルチャーを愛する人たちが夜な夜な集う賑やかな飲食店も、もちろんこの町に...記事を読む»
店名 |
きも善
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、牛料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-733-5868 |
予約可否 |
予約可 電話は午後以降でお願いします、席予約は3名様以上、19時までに入店可能な場合に限らせていただきます。それ以外はご来店順に空いたお席からのご案内となります。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄今池9番出口、徒歩2分 今池駅から184m |
営業時間 |
営業時間 暫くの間 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
小上がり席、テーブル席のみお通しあり |
席数 |
50席 (カウンター14席、テーブル15席、小上がり 18席、現在コロナ対策として2階宴会場は使用を見合わせてあります) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 22人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店の外に灰皿が有ります |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1960年4月16日 |
備考 |
席のみの予約の場合、 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
147m
352m
営業時間・定休日を教えてください
暫くの間
[月~土]
16:00~23:00(L.O.フード22時ドリンク22時15分)
[祝]
16:00~22:00(L.O.フード21時ドリンク21時15分)
日曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄今池9番出口、徒歩2分
JR中央線千種駅下車 徒歩8分
このお店の口コミを教えてください
昭和35年創業の今池の焼鳥店で、いつも並んでいます。テーブル・座敷席は3名以上で予約でき、予約必須ですが(全テーブル予約名が貼ってありました)、カウンターは1人でちょい飲みのお客さんや、はしご酒で滞在短い方もいるので、並んだら入れました。
・もつ焼き 2本 280円
今回頂いた中で一番美味しく、お値段もお安くてとってもオススメです!
もつは噛みごたえもプルプル感も両方兼ね備えていて、味付...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
毎日でも通える庶民の味方
1960年創業。 初代大将の伝統のやきとりに創作料理などの厚みを加え、串焼きを中心とした総合的な居酒屋として今なお発展途上。メニューは手作りのモノが多く、セントラルキッチンで作った既製品をレンジやレトルトで暖めるだけというそこらの最近の居酒屋とはひと味も二味も違う。 キャパの大きな店ながらも暖かさを失わない。価格はもちろんリーゾナブル。
オートリザーブ未対応です。
...