無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥15,000~¥19,999
昼の予算 ¥15,000~¥19,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-6381-1556
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
定期的に〜お邪魔している 酒房 西むらさん 今月もお邪魔しました(^^) こちらのお店は会員制〜1日3組限定 お時間に合わせた一斉スタートです♪ こだわりの揚げ方に食材の数々!!! ◆本日のお任せコース◆ ❤︎先付け・お月見を感じる一品 ❤︎お造り 鰆 ❤︎萩饅頭 木の子餡 秋を... 詳細を見る
美味しい天ぷらがいただきたくなって、ほぼ1年ぶりに再訪いたしました。 いただいたのは15,000円のディナーコースです。 天ぷらの前に前菜がいくつか。 おだし... 詳細を見る
厳選した旬の食材を日に限定したお客様の為に仕入れ、シンプルながら「天ぷら」という表現に拘り抜き、江戸前に敬意を払い、王道を進化させた西むら独自の表現を「素材」「温度」「仕立て」に重... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
天ぷら酒房 西むら(にしむら)
|
---|---|
ジャンル | 天ぷら、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
090-6381-1556 |
予約可否 |
完全予約制 SMS不可 |
住所 | |
交通手段 |
金山駅より徒歩7分◆金山駅北口より大津通の日本特殊陶業市民会館前交差点を右折、200m先長岡公園向かい 金山駅から439m |
営業時間 |
営業時間 12:00~ 定休日 日曜日、不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
季節 入荷状況による |
席数 |
6席 (カウンターのみ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 6人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 お店の外に灰皿をご用意しております |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年4月8日 |
備考 |
香水や香りの強い身支度での御入店はご遠慮いただいております |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
223m
270m
316m
372m
486m
営業時間・定休日を教えてください
12:00~
18:00~
日曜日、不定休
アクセス方法を教えてください
金山駅より徒歩7分◆金山駅北口より大津通の日本特殊陶業市民会館前交差点を右折、200m先長岡公園向かい
このお店の口コミを教えてください
美味しい天ぷらがいただきたくなって、ほぼ1年ぶりに再訪いたしました。
いただいたのは15,000円のディナーコースです。
天ぷらの前に前菜がいくつか。
おだしでとろける程に柔らかく煮込まれた聖護院大根が美味。
春らしいほろ苦さが感じられる蕗味噌と一緒にいただきました。
一方自家製の豆腐と呉汁、ほたての組み合わせはあまり心に響かず。
豆腐は美味しいのですが...
閉じる