無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-9195-0391
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
中華そば「昭和」 at 無化調 鶏白湯ラーメン 麺舗 作一 (メンポサクイチ) 名古屋市中区千代田 「鶏白湯淡玉らーめん麺舗作一」さんへ 2年近くぶりの訪麺です! 前回の訪麺は2019年8月。 ナゴレコスタンプラリー達成特典限定麺を食べに来て以来ですね。 暖簾をくぐって店内に... 詳細を見る
こちらは中区千代田にあるラーメン屋さんの作一さんです。 美容院や和食屋さんが並ぶ、 マンションの1階にお店はあります! お店前に2台ほど専用のパーキングもあります。 ... 詳細を見る
本日は以前よりBMしておりました【無化調 鶏白湯ラーメン 麺舗 作一】さんに行って参りました! 伺ったのは18時30分過ぎ! 週末でしたが先客はお一人だけ。お店前に2台ですが駐車場... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
無化調 鶏白湯ラーメン 麺舗 作一(メンポサクイチ)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、からあげ |
お問い合わせ |
090-9195-0391 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄/JR鶴舞駅6番出口より徒歩約6分 鶴舞駅から487m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
16席 (カウンター8席、テーブル8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店頭2台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 チャイルドチェア4台 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年9月26日 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:30~14:00 (L.O13:30)
18:00~22:30 (L.O22:00)
[土]
11:30~15:00 (L.O14:30)
18:00~22:30 (L.O22:00)
スープなくなり次第終了となります。
日曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄/JR鶴舞駅6番出口より徒歩約6分
地下鉄上前津駅より徒歩約10分
このお店の口コミを教えてください
こちらは中区千代田にあるラーメン屋さんの作一さんです。
美容院や和食屋さんが並ぶ、
マンションの1階にお店はあります!
お店前に2台ほど専用のパーキングもあります。
友人が近所で一番好みのラーメン屋さんらしいです。
という分けて一緒に行きました。
無化調の鶏白湯ラーメンがおすすめとのこと!
私は塩の淡玉そばにしました。
魚介スープと鶏白湯スープのダブルスープで
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
昼は中華そば、夜は鷄白湯ラーメン。
平日ランチしか味わえない中華そば。週末のランチと夜の部は鶏白湯が味わえます。 22時ラストオーダー、スープ売り切れ次第閉店となります。 鶏白湯スープと魚介スープ、あっさりでも深いコクがあり殆どのお客様がスープを飲み干す程、旨みと素材にこだわりぬいた無化調ラーメン。是非、ご賞味ください。店内はカフェのような明るい作りになっており、女性のお客様や家族連れのお客様に好評です。
...