無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-261-0016
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店名 |
吾妻茶寮
このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して |
---|---|
ジャンル | カフェ、甘味処、かき氷 |
住所 | |
交通手段 |
上前津駅より徒歩3分 上前津駅から385m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【冬季営業時間】 日曜営業 定休日 7月・8月は無休営業 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
34席 (テーブル9卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 入口のベンチで喫煙可 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2014年7月20日 |
お店のPR |
創業100年以上を誇る名古屋の和菓子屋。伝統と現代が融合した和カフェ。7・8月は休まず営業
抹茶フォンデュが代表的。新鮮フルーツを使用したパフェやかき氷が楽しめるお店です。人気のかき氷の魅力は、何といってもエスプーマ!泡のようなソースであるエスプーマとふわふわのかき氷が生み出すコラボレーションにハマること間違いなし。ここでしか味わえない珍しい種類も揃えています。こだわり抜いた厳選素材を使用、お客様に喜んで頂く為に手作りしています。一度食べたら忘れられないインパクト抜群の味をご提供します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
以前よりBMさせて頂いておりましたがインスタのフォロワー様が
投稿され、そのフォトジェニックなルックスに堪らず伺う事を決意。
ひつまぶし 花岡 で鰻を堪能した私はパーキングメータに停めた車に
乗り込みナビに住所を打ち込むとびっくり真っ直ぐ進むだけでした。
数分で到着し店舗近隣にあるCPに車を停めて早速入店する事に。
本日の最高気温は30℃と言う事で凄く暑い少し歩くだけで汗が出る。
お昼を少し過ぎた辺りの時間帯と夏本番ではないという事で行列は
なく普通に入店する事が可能。お客様も1組のみでラッキーです。
店舗は奥に広い店造りで壁面にはプロジェクターでPVが流れてます。
頂くのは極みるくと決めていましたが一応メニューを見ると表紙には
限定10食という大人のティラミスが・・・相当傾きましたが初志貫徹
で極みるくをオーダーさせて頂きました。こういった時単独は辛い。
■極みるく
高さは15㎝以上あるでしょうか想像以上にデカく作られていますね。
エスプーマされたミルクがたっぷり掛かっていてそのミルクの中には
フルーツがたっぷりと散りばめられています。このルックス堪らない。
私にとって量は多かったですが最初から最後まで楽しめた。美味い☆
総じて、
フォトジェニックなそのルックスは素敵です。私が入店して暫くすると
お客様が順次入店され皆様スマホで撮影をされているのも納得できます。
そのルックスとイコールの味わいである事も良いのではないでしょうか。
此方の氷は頭キーンと来ますが・・・他のかき氷も食べてみたいです。
エスプーマミルクとフルーツたっぷりフォトジェニックかき氷、御馳走様でした☆