無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-737-3300
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 805 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
★★The Tabelog Award 2025 Bronze受賞
★洋食百名店2023選出
訪問時の食べログ点数は4.21
洋食店としては驚異的な高評価店
このようなお店は貴重なので
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらに移転してからは初めてお伺いします
今回は相方さんが僕の誕生日にということで
かなり奮発してコースランチを頂きました
まず始めに
・季節のオードブル 大きな牡蠣フライに稚鮎のマリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今週2回目の名古屋出張です。
前回はイチビキに振られてしまいましたので、事前予約して俊貴に初訪問です。
人気店だけあって開店と同時にほぼ満席です。
1人客も多く、みなさん予約客だと思われます。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前の店舗だった時から気になっていてずーとずーと行きたかったお店です。ランチのハンバーグと前日までの予約のオムライスを私なら食べれるけど、どうしようかな?と迷っている内に予約もせずダメ元で当日に伺いま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kitchen 俊貴×trattoria Dueコラボコース
食べ友様からの有り難いお誘いで、kitchen 俊貴×trattoria Dueコラボのランチコースに行って来ました♡
【6thランチ コース内容】6,600円
◆ 牡蠣フライ タルタルソ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kitchen俊貴さん
6周年おめでとうございます
名古屋を代表する洋食店
この日は6周年特別企画スペシャルコラボ
kitchen俊貴✖️Trattoria DUE
カウンター席で5...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日はkitchen俊貴の周年イベント、
と言うことでかなり久しぶりの訪問です。
今、名古屋で一番勢いのあるイタリアンとのコラボ、
ディナーコースでの訪問でした。
kitchen俊貴らし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
6周年のイベントランチにお誘いいただき参加しました。
人気店trattoria Dueさんとのコラボ。
人気店同士のコラボは有難いです。
俊貴さんのキャベツのマリネサラダが大好物♡
量が多くて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
記念日に利用させて頂きました。
昼にお伺いしましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりする事が出来ました。
黒毛和牛ビーフシチューとたらば蟹クリームコロッケ3700円&黒毛和牛ハンバーグステーキと車海老...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食べログ2025年BRONZE AWARD
食べログ2023年洋食百名店
あれよあれよと名古屋を代表する洋食屋の本命に躍り出た『Kitchen 俊貴』
どうせ予約も簡単に取れないんだろう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「名古屋市千種区京命1-9-1」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
kitchen俊貴
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
洋食 百名店 2023 選出店
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 洋食、オムライス、コロッケ |
予約・ お問い合わせ |
052-737-3300 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「名古屋市千種区京命1-9-1」から移転しています。 |
交通手段 |
地下鉄東山線 新栄駅より徒歩4分 新栄町駅から376m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2180001145312 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年5月2日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
323m
364m
468m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 14:30(L.O. 13:30)
17:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[火]
定休日
[水]
11:30 - 14:30(L.O. 13:30)
17:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[木]
11:30 - 14:30(L.O. 13:30)
17:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[金]
11:30 - 14:30(L.O. 13:30)
17:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[土]
11:30 - 14:30(L.O. 13:30)
17:30 - 21:30(L.O. 20:30)
[日]
11:30 - 14:30(L.O. 13:30)
17:30 - 21:30(L.O. 20:30)
■ 定休日
月数回不定休
アクセス方法を教えてください
地下鉄東山線 新栄駅より徒歩4分
地下鉄東山線 千種駅より徒歩6分
JR中央線 千種駅より徒歩6分
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2024/7 平日昼 1時間前に電話予約ですんなり入店
ハンバーグランチ:2400円
灼熱の日、店内の居心地がいいところを求めてこちらへ。
電話予約ですんなり11:30オープンの席を準備いた...