「五感で味わう」複雑味。 : サンク

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

フレンチEAST百名店2021選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

この口コミは、ウッチー@1225さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

ウッチー@1225

ウッチー@1225(222)さんの口コミ40代前半・男性・愛知県

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2021/07訪問

  • lunch:5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

「五感で味わう」複雑味。

昨年、インスタで見た
「桃に始まり桃で終わるコース」が
気になったので夏のこの時期を狙って
1年待っての初訪問。

初めてのお店は程よい緊張感と期待感で
ワクワクしますね。

【ランチコース:5,500円】

■ライムとエルダーフラワーのカクテル
(ノンアル)
暑い日だったのでドライな口当たりのカクテルを
ソムリエさんが提案してくれました。
ライムのスッキリとした酸味に
エルダーフラワーの華やかな甘味と
トニックウォーターの苦味を合わせて。
これ超美味しい!

■白海老
構成はトルティーヤ(玉蜀黍のチップス)に
白海老のタルタル、ピュアホワイトのエスプーマ。
スイーツを思わせるピュアホワイトの1stノートから
トルティーヤの芳ばしさ感じる2ndノートに移行し
とろける白海老の海の甘味のラストノートへと
グラデーションを描くかの如く変化する味わいは
実にお見事で、この後の料理に期待が高まります。

■桃
夏のスペシャリテ、桃のスープ。
これこれ、これを頂きたかったんです。
構成は桃の冷製スープに桃のアイスクリーム。
サーモンの低温コンフィ、イクラ(鱒の魚卵)
花穂紫蘇、そして発酵プラムのエスプーマ。
桃は時期によって一番良い産地の物を厳選し
この日の桃は豊田産。
しっかりと食べ頃になるまで追熟させた
桃のスープは冷んやりとした口当たりの奥から
繊細かつ可憐な甘さが口いっぱいに広がって
幸せの一言に尽きます。
また桃のアイスやプラムの酸味でキレが出た
ところに意表を突くサーモンの風味・塩気が
絶妙にマリアージュ。
更にはイクラのプチプチ食感も加わり
正にお店のコンセプト通り
「五感で味わう」複雑味。

■槍烏賊
そり切にした槍烏賊にピルピルソース
(スペイン発祥のオリーブオイルと魚介のソース)。
フレッシュマンゴー、リコッタチーズ
ミニ胡瓜のライムマリネ。
僕の大好きなフルーツを使った料理。
意外な組み合わせですが烏賊もマンゴーもネットリ甘い系。
更には烏賊と相性の良いレモン…代わりに柑橘系ライムを
合わせるところがイカしてます。

■鮎
低温でじっくり1時間炭火焼した鮎は水分が抜け
干物のように凝縮された味わいがたまりません。
合わせるのは胡瓜、大葉、梅ソース
そして夕張メロンのソース。
わわっ、またまた大好きなフルーツ。
ちょっとこのお店、かなりタイプです。
鮎と瓜系は鉄板ですがスイカでなくメロンを合わせるところに
センスの良さを感じます。

■鰹
皮目はタタキ、身は燻製に。
濃厚なコクを感じる卵黄ソースと万願寺唐辛子の薬味
そしてコリアンダー等のハーブで。
コリアンダーつまりはパクチーならではの
異国の情景が感じられ鰹の新たな一面を楽しむ事が出来ます。

■ニーナブリオッシュ
今や姉妹店として店舗も持つ程
人気のニーナブリオッシュ。
玉子、バター、生クリームを贅沢に使用しており
超しっとり&フカフカの感触はカシミアの毛布の様。
味わいも豊かでめちゃ美味しかった。

■蛸 夏野菜
蛸は焦がしバターでポワレ。
トマトはコンソメジュレとムース。
土佐酢のスープ、ディルのハーブオイルに酢橘
薬味はオリーブやケッパーのコンディマン。
緑が鮮やかなトマトや葉野菜に鬼灯トマト。
清涼感ある味わいの中に夏野菜の個性溢れる
様々な表情を楽しむ事が出来ます。
そして大好きな蛸。
こちらも味わい深く食べ応えがあり
非常に満足感のあるサラダでした。

■バゲット
シンプルなバゲット。
ニーナブリオッシュも美味しかったけど
やはりフレンチと言えばハード系のパンも
いただきたい気分だったので
たっぷりバターを塗っていただきます。

■甘鯛
皮は炭火、身はオーブンでじっくりと火入れされており
ふっくらパリッと異なるテクスチャを楽しめます。
ソースは干し椎茸のクリームエスプーマと
焦がしバターの2種。
付け合わせはオカヒジキと枝豆のソテーに椎茸のグリル。
そして野菜の乾燥パウダーでお皿にお化粧を。
うんうん、色んな風味、食感が複雑に交わり美味しいです。
このパウダー、料理に使用しない野菜の端材を用いており
フードロス、SDGsを意識した素晴らしい取り組みだと思います。

■パン・オ・ルージュ
レーズンやナッツを赤ワインに付け込んだパン。
一口食べたら美味しかったので、このままペロリしたかったけど
次の肉料理が来るまで我慢我慢。

■仔鴨
皮目には蜂蜜はスパイスを塗ってロースト。
下には焼きナスのクルート(パン粉、バター、パセリ、ナッツ)。
ソースは仔鴨のジュに赤ワイン、オレンジを
合わせたガストリックソース。
コンディマン(薬味)は緑茄子、胡麻、ミント。
付け合わせはペコロスのピクルス、黒イチジクのマリネ&ジャム。
仔鴨は個人的には、もう少し血のアロマがあっても良かったですが
その分ソースや付け合わせ等、非常に工夫されており
食べ進める毎に新たな発見があり楽しませていただきました。
特に一番のお気に入りはイチジクのジャム。
やはり僕はフルーツを使った料理が大好きなのです。

■桃
とろける程にトロっトロの桃のコンポートにジュレ。
アイスは以下の2種。
スッキリした味わいの桃のピューレ&レモングラスと
ミルキーな甘さからは元ネタが想像も付かない、もち米のアイス。
隠し味に梅のソースで酸味を加えて上からは甘酒のエスプーマ。
色んな要素が混じりながらも主軸はしっかりと桃で美味しかったぁ。

■お茶・小菓子
・ブルーベリーのタルト
 サブレブルトンヌを土台にフレッシュブルーベリーと
 リブロマットクリーム(生クリーム&カスタードクリーム)。
 美味しい~!小菓子までしっかりと拘りが感じられます。
・マンゴープリン
 フレッシュマンゴーにパッションフルーツ。
 ライムクリームを合わせて。
 わぁ~い、大好きなトロピカル系。
・加賀棒茶
 最後はお茶で余韻に浸りながら。

初めてのサンクさん。
落ち着きのあるウッディーな空間に
柔らかい物腰のスタッフの対応で
心地好く食事する事が出来ました。

またメニューも桃、マンゴー、メロン、ライムにイチジクと
フルーツを使った料理が大好きな僕には嬉しい料理ばかり。

そして全体的に水彩画的なパステルカラーの彩やかさの中に
驚きを感じるギミックが隠されていたりと、とても楽しめました。

5,500円とは思えない程、内容も非常に充実しており
とても満足しました。

また違う季節にお伺いしたいですね。

御馳走様でした。

  • サンク - 外観

    外観

  • サンク - ライムとエルダーフラワーのカクテル

    ライムとエルダーフラワーのカクテル

  • サンク - ライムとエルダーフラワーのカクテル

    ライムとエルダーフラワーのカクテル

  • サンク - 白海老

    白海老

  • サンク - 白海老

    白海老

  • サンク - 桃

  • サンク - アミューズ

    アミューズ

  • サンク - 槍烏賊

    槍烏賊

  • サンク - 鮎

  • サンク - 鰹

  • サンク - ニーナブリオッシュ

    ニーナブリオッシュ

  • サンク - ニーナブリオッシュ

    ニーナブリオッシュ

  • サンク - 蛸 夏野菜

    蛸 夏野菜

  • サンク - 蛸 夏野菜

    蛸 夏野菜

  • サンク - バゲット

    バゲット

  • サンク - 甘鯛

    甘鯛

  • サンク - 甘鯛

    甘鯛

  • サンク - パン・オ・ルージュ

    パン・オ・ルージュ

  • サンク - 仔鴨

    仔鴨

  • サンク - 仔鴨

    仔鴨

  • サンク - 桃

  • サンク - 小菓子

    小菓子

  • サンク - ブルーベリーのタルト

    ブルーベリーのタルト

  • サンク - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • サンク - 加賀棒茶

    加賀棒茶

口コミが参考になったらフォローしよう

ウッチー@1225

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ウッチー@1225(222)さんの他のお店の口コミ

ウッチー@1225さんの口コミ一覧(253件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サンク(cinq)
受賞・選出歴
フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5593-7859

予約可否

完全予約制

ご予約の時間から30分以上ご連絡ない場合
キャンセルにさせていただくことがございます。
遅れられる場合は早めにご連絡
いただきますようお願いします。

住所

愛知県名古屋市東区代官町17-15

交通手段

[電車・タクシー]
・地下鉄桜通り線「高岳駅」2番出口より
徒歩8分
・地下鉄東山線「新栄駅」1番出口より
徒歩10分

・JR・近鉄・名鉄線「名古屋駅」より
タクシーで11分

[新幹線]
・名古屋→東京方面(上り)最終時刻[22:12]
(のぞみ・東京行き)
・名古屋→大阪方面(下り)最終時刻[22:58]
(のぞみ・新大阪行き)

[近鉄特急]
・名古屋→難波 最終時刻[21:30]



高岳駅から600m

営業時間

営業時間

ランチ  12:00~ 一斉スタート
(15:30閉店)
ディナー 18:30~ 一斉スタート
(23:00閉店)

来店のお時間が間に合わない場合はご連絡下さい

日曜営業

定休日

月曜日、第1第3火曜日 、不定休 

予算
[夜]¥15,000~¥19,999 [昼]¥8,000~¥9,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥20,000~¥29,999 [昼]¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

12席

(テーブル席12席 カウンターなし)

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(2人可、4人可、6人可)

一室のみ個室をご用意しております 個室料はいただいておりません

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

お近くの名鉄協商パーキングをご利用下さい、お食事の金額に応じてサービス券を発券致します

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(小学生可)、お子様メニューあり

11歳未満のお子様のご来店はお断りさせていただきます。
(個室のみ6歳以上のお子様の入店可、お静かにして頂けるのなら、6歳未満のお子様もご案内できますのでスタッフまでご相談下さい。)

ドレスコード

厳しい指定はありませんが男性の短パン・ビーチサンダルまたはそれに順ずる軽装不可

ホームページ

http://www.cuisine-cinq.com

公式アカウント
オープン日

2017年4月8日

電話番号

052-933-7807

備考

◾️ご予約について
[予約] 052-933-7807

※営業時間中はお電話に出られない場合があります。

ご予約はお電話、又はweb予約サイトから承っております。

◾️ご予約においての注意事項
・アレルギーや苦手な食材がございましたら前日までに
お知らせください

・ワイン持ち込みは1本につき3000円頂戴しております。

・当日、前日、前々日のキャンセル、又は人数変更の場合は
キャンセル料をいただく事があります。

・4名以上のキャンセル、日時変更の場合はお早めにご連絡ください。
※他のお客様をご案内しやすい為


【お茶と料理のペアリングについて】
イベント時のみ行っております。通常のコース料理にはご用意できませんので、ご了承くださいませ。

【キャンセルポリシーについて】
ご予約をキャンセルされた場合、下記の料金を頂戴いたします。

当日キャンセル(連絡有無問わず):100%
前日キャンセル         :60%
前々日キャンセル        :30%

初投稿者

ドクターSSドクターSS(5546)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン