無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-971-2873
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
創業安政元年の落雁専門店 静かな場所を求め吸い寄せられるように此方のお店に訪問しました。茶寮は心静まり都会の喧騒から一時離れることができます。 とてもリラックスできました✧*。 《本日いただいたもの》 ・抹茶セット(カカオニブ落雁) ・くずきりとお茶のセット ↑一緒に行った人... 詳細を見る
以前から知っていましたけど、なかなか行く機会がありませんでした。 今日、栄でご飯を食べてまだ時間も早かったので食後のデザートをいただこうと訪問。 伺うと、誰もいない‥と言う... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
ひつまぶし・名古屋コーチンなど美味しいグルメが食べられる街・名古屋。実は、美味しいかき氷のお店もたくさんあることをご存じですか?シロップがかかった定番のものから、ふ...記事を読む»
名古屋のかき氷29選!通年食べられるかき氷専門店からカフェまで
愛知県西部に位置する名古屋市は、名古屋城や熱田神宮などの歴史的な名所があるほか、味噌カツやひつまぶしなど、名古屋名物のグルメが多いことでも知られる街です。その一方で...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大黒屋本店
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、かき氷、和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
052-971-2873 |
予約可否 |
予約可 平日のみ |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄栄駅から徒歩4分 栄駅(名古屋)から419m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
26席 (2人掛けテーブル3つ、4人掛けテーブル5つ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
65m
80m
86m
124m
127m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 20:00
[火]
10:00 - 20:00
[水]
10:00 - 20:00
[木]
10:00 - 20:00
[金]
10:00 - 20:00
[土]
10:00 - 20:00
[日]
定休日
[祝日]
定休日
アクセス方法を教えてください
地下鉄栄駅から徒歩4分
このお店の口コミを教えてください
くず切りセット1000円を食
休日の午後1時頃、客なし
店内は薄暗く入りにくいですが、やってます
入ると奥から店員さんが出てきてくれます。
大黒屋特製のくず切りセット
くず切りにこだわりがあるお店
綺麗な氷の中にくず切りが漂っておりモチっとしていながらもしっかりとした弾力があり
しっかり噛まないと噛み切れないくらいで食べ応えあります。
くず切りを食べたことなかったので、きし...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
創業150年余の落雁専門店
創業150年余の落雁専門店。そして名古屋の老舗甘味処。今は数少ない手間ひまのかかる伝統の落雁を供している。ほかでは味わえない口溶けの良さが特長。生菓子風のソフトなタイプの落雁もある。喫茶コーナーでは年間を通してくずきりが賞味できる。オーダーが入ってからご主人柘植達也さん自ら作りはじめるくずきりは吉野の繊細な本葛を使ったもの。抹茶、紅茶、コーヒーとセットで楽しめる。ハマッてしまう人も数知れず。五代目...・千晴さんの作る生菓子も評判。
(by みうっちょ)