無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
「鶏そば全のせ」がおすすめ!自家製麺で作るこだわりの一杯
料理
“こってり”と“あっさり”の2種類のスープをご用意
料理
低温調理で旨みが凝縮された“レアチャーシュー”が絶品!
空間
気軽に立ち寄れるカウンター席。仕事合間のランチや飲みの〆に◎
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
名古屋市中区にあるラーメン店「鶏そば 啜る(すする)」。 こちらの「鶏そば 啜る」は、現時点で、食べログ点数3.57ながら、食べログ「愛知県」ランキング第632位にランクインする。約45000軒中、第632位である。また、食べログ「愛知県【ラーメン】」ランキングにおいては、第100位である。十... 詳細を見る
平日ランチで訪問です。( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりに名古屋の丸の内に来たので…\(//∇//)\ウロウロして美味しそうなラーメン屋「啜る」さんを発見。ちょうど12時、すでに前に... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
鶏そば 啜る(ススル)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
丸の内駅から徒歩3分 丸の内駅から128m |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜日・祝日 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
8席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキング多数 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年1月17日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
38m
110m
111m
250m
259m
営業時間・定休日を教えてください
[月~土] 11:00〜14:00 [月~金] 18:00〜21:00
日曜日・祝日
アクセス方法を教えてください
丸の内駅から徒歩3分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
平日ランチで訪問です。( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりに名古屋の丸の内に来たので…\(//∇//)\ウロウロして美味しそうなラーメン屋「啜る」さんを発見。ちょうど12時、すでに前に四組ほど並ばれています。 休憩時間は1時間…悩んで店員さんに相談すると1時間以内には余裕で順番が回ってくるから大丈夫と。名前を記入して食券も購入して並びました。 ラーメンは二種類あり、鶏白湯の「鶏そば」と「鶏...
閉じる
丸の内駅3分◆旨みたっぷり鶏白湯スープと自家製麺で作る絶品ラーメン!レアチャーシューが◎
国産の鶏ガラをじっくり煮込んだ「鶏そば」は、当店の看板メニュー。自家製麺には、讃岐うどんに使われる小麦粉を使用し練り上げることで、つるんと喉越し良くもっちり食感に仕上げました。泡立ったエスプーマ状のスープは、濃厚な味わいでコラーゲンもたっぷり。低温調理で作るレアチャーシューを添えたこだわりの一杯です。あっさり派には、「鶏中華そば」もおすすめ◎お仕事帰りや飲みの〆など、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
...