無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-211-3060
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
てるてる!(^^)!さんの他のお店の口コミ
東洋軒(栄(名古屋)、栄町、久屋大通 / 洋食、カレー、ハンバーグ)
BLT Steak(ワイキキ / ステーキ、アメリカ料理)
○鮨(キングストリート / 寿司)
Dukes Lane Market&Eatery(ワイキキ / その他)
謝朋殿 粥餐庁(中部国際空港 / 中華粥、ラーメン、担々麺)
Pho Factory(ワイキキ / ベトナム料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
伏見珈琲館(フシミコーヒーカン)
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
お問い合わせ |
052-211-3060 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
名古屋市交通局地下鉄 伏見駅下車 伏見駅から133m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ |
https://fushimi-underground-mall.nagoya/floor/fushimi-coffee/ |
オープン日 |
1975年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
名古屋の中でも超ディープ・スポット!
伏見地下街というのがある事ご存知ですか?
名古屋市内で最も古い地下街サンロードは
1957年に開業をしその8か月後にオープン。
現在も当時のままの雰囲気を色濃く残して
ノスタルジック!!
東山線の線路に沿う形で路線と同時進行で
建設されていて錦通の地下に所在。
全長240m程、西端は伏見駅と直結され
東端は錦通長者町交差点辺りの地下。
出口はA~Eまでの計5か所。
配管がむき出しされてそれはそれは
怪しくなっちゃう位のtoo昭和!!
”あいちトリエンナーレ2013”ではこの
地下街にトリックアートが出現☆
壁面と床に貼られたシートはパシャリと
すると立体感が明快になる仕組み♪
こんなディープさに興味を持ち1週間に
3回も通っちゃったてるてる坊主!(^^)!
まずは開店当初からあるという
伏見珈琲館に入店です~!
モーニングもあるのですが伺った時間帯は
11時~14時迄のランチタイム。
10席のみの小さな店内。左奥が厨房でベテラン
のご夫婦?で回しています。もう書かなくても
どんなシートでどんな雰囲気なのかは察して
いただけますでしょう。
ランチメニューは2種類。
トーストサンドセット(550円)とサンドイッチ
セット(580円)。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ミルクのみ。
サンドイッチ&アイスコーヒーをチョイスしました。
アイスは「甘いの?甘くないの?」とママさんに
聞かれます。「甘くないの…で(^-^)」
1杯ずつ淹れたアイス。思うより薄目。香りは良い。
サンドイッチはゆで卵タイプのフィリング。
トマト、キュウリでお塩が効いているTHE昭和の
懐かしいお味。パンはフンワリ。美味しいですよ。
それがですね。女性が半数以上の満席。相席に
なるかと思いました。
マスターとママさん、口数は少ないのですが
真面目にコツコツ生きていらしゃっることが
伝わるTHE昭和のあたたかな喫茶店です。