無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-1416
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 777 件
名古屋に寄った機会があったので、近くにあった味噌おでんが有名なこちらに。
金曜日の19時過ぎに行くと、3組ほどの待ちがありました。店内はカウンター席のみで、予約席は2.3階にあるのかな?という感...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
金曜17:00頃、待つことなく入店。直後くらいで待ちが出始めた。どて焼き盛り合わせを頼んだ。味噌煮込み系をあまり得意にしていないが、とても美味しく頂いた。色も味も濃いが、意外と後切れよく食べられるから...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日の夜しか味わえない幸せ。
こちらの島正は土日はやってません。
そして営業日は並びます
したがって、有給を取ってきました。
⭐️味噌おでん 盛り合わせ
⭐️どてめし 小
⭐️串カツ ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
会社帰りに2名で伺いました。定時後すぐに会社でて1組待ち。店内に2組待てる椅子で約15分くらいの待ちでした。店員の方は優しくてカウンター越しに数名いらっしゃるので注文もしやすいです。料理はどれも美味し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どてと言えば「赤味噌」❢
ふんだんに使った料理が有名なこちらで
今宵はまず乾杯❢
どて焼き盛り合わせからの串カツ3種❢
味噌、ソース、しょうゆですね~❢
いつもながら先頭に並んで一等賞でした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
18時頃伺うと、店の前に行列はなくすんなり中へ。中では先客が2名待ってました。私は3人目。10分ほどでカウンターに案内されました。
ほとんどのお客さんが味噌おでんの盛合わせを頼んでいます。
ビ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
島正
|
---|---|
受賞・選出歴 |
居酒屋 百名店 2021 選出店
食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 郷土料理、居酒屋、おでん |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-1416 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
【年末年始 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)お休みさせていただきます】 伏見駅から199m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9180001105474 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
席チャージ料440円 |
席数 |
38席 (カウンター20席 + 2階・3階に各々1日一組の宴会席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) ・2階個室、3階個室、各々1日1組の宴会席のみご予約にて承っております。お電話でお問い合わせください。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
1階 分煙(加熱式たばこ限定) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1949年 |
電話番号 |
052-231-5977 |
備考 |
【名古屋市中区栄2-1-14 より移転】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
---2020年7月の口コミ---
初回訪問は2012年。久しぶりにどて焼きの聖地を再訪です。
久しぶりなんだから"どて味噌料理"を全種類制覇したい気持ちが先立ちますが、なにせ胃袋が1つしかな...