無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-2664
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 230 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
サプレマシー(9521)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]50代前半・男性・愛知県
1回
4,490ログ行ったお店3,507件
フォロー2,951人フォロワー9,521人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/02訪問
2回ほど利用したことがあります。
伏見辺りで「うなぎ」となると数店ありますが、個人的には一富士さんがオススメですね。
広小路通沿いにあり、地下鉄の出口からもすぐなので、便利な場所にあります。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2020/10訪問
久々にちゃんとした鰻を頂きました。名古屋の栄にある河豚と鰻のお店です。鰻以外にも多種メニューがあり、割烹の様な使い方も出来るのでしょう。
上櫃まぶしは¥3700。お櫃は小さめに見えるが、中にギッ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
一富士(一冨士 いちふじ)
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、ふぐ、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-2664 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄名城線/東山線 伏見駅4番出口から徒歩約1分 伏見駅から198m |
営業時間 |
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 年末年始・不定休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
120席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 貸切については店舗にご相談ください。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣に路上コインPあり。駐車場料金のサービスなし |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 お子様サービスあり、離乳食・ベビーフードあり |
ホームページ | |
電話番号 |
052-231-0124 |
備考 |
車いす入店可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
46m
93m
146m
173m
188m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~21:00(L.O.20:30)
年末年始・不定休
アクセス方法を教えてください
地下鉄名城線/東山線 伏見駅4番出口から徒歩約1分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
"一富士二鷹三茄子"と思わず言いたくなるお店は、 名古屋のビジネス街「伏見駅」を東へ徒歩2分。 元々、日銀名古屋支店のある場所に屋敷があり、 そこから現在のお店に移転し、鰻屋さんを始め たのが大正15年(1926年)より前。 およそ創業96年、この地で根付いている鰻店。 ”2022年比” ❖オーダー ・う 巻 700円 ・柳川なべ ...
閉じる
中部地方はうなぎ屋さんの数がとても多い。人口当たりのうなぎ屋さんの数は三重県津市が1位だし、うなぎの消費量は静岡県が1位、愛知県もうなぎ屋の数が多いし、全国の誇る名店も多い。そんな愛知県の老舗うなぎ屋...